~車検お預かり DC1 ホンダ インテグラ 前後バンパー調整 ♪~|変わった品揃えの中古車店|大阪府 高槻市 ニコニコオート
車検整備にてお預かりのインテグラ、整備自体は年末の車検の
準備を順次行ってまいりましたので今回は車検整備前にご要望の
前後バンパーの「隙間の調整」を行いました。
まずは後ろ側のチェック、前側は以前私が外しましたが後側はまだ
なのでまずは取付部のチェックです。

画像では分かりにくいですが右後側、側面部が少し下がっている様
に感じます。

左側側面と比較すると隙間も多く、リアバンパーを揺すると上下にガコガコ
と動きます。これは取付部のクリップ等に問題が有りそうです。


リアバンパーは下側、左右2カ所にクリップで固定されていますが2カ所共
にクリップが無くなっています。元々無かったのか、それとも劣化で割れて
しまい飛んでいったのか解りませんがこれでは「揺れ」が出て当然です。
ひとまず手持ちの中古クリップで固定しますが、完全では有りません。
原因は上側の固定クリップ、全部で8つ程度固定されていますが5つが
無くなっています。この部分はバンパー上の化粧パネルを外さないと固定
が出来ませんので後日部品をオーダーし(製造廃止かも知れませんが。。)
無ければ代用品で固定を行えば随分様子も良くなると思います。

次は前です。が、バンパーとボンネットにある小さなグリルを外す際にこちらも
赤い〇印、クリップの「メス」に当たる部分が3つ全て無くなっていました。
ここはこの夏私が取付した際には少しグラついてはいましたが部品は残って
いましたが、どうやら振動で割れてどこかに行ったようです。
ここの部品は以前問合せした際に「製造廃止」との事を確認しておりますので
今回は画像でご覧の通り「ブチルテープ」を穴に張り、「オス」クリップを挿入後
に裏からブチルで覆う様に固定する方法を取りました。結果問題無く固定も
出来た上振動も吸収するので問題無いと思います。

前側隙間は何とか色々調整してこれ位の感じに収まりました。見た感じも
違和感は無いのでこれでOKかなとは感じておりますがオーナー様のご判断
で再調整若しくは完成とさせて頂く予定です。
現在車検整備待ち、修理待ち車両等多数ある為、時間が掛かってしまい
申し訳有りませんが、待って頂いている期間にご要望頂いている箇所は
私がお店で行う予定ですので経過をお待ち下さい。
リアバンパーは部品入荷の可否により作業内容が変わると思いますが、
結果解り次第作業行いますのでお待ち下さい。
ニコニコオート
店長
05/11/21
~納車準備進行中 RF2 ホンダ ステップワゴン フィールドデッキ 4WD 整備完了し車検に進みます♪~|変わった品揃えの中古車店|大阪府 高槻市 ニコニコオート
本日法定点検お預かりのプログレと入れ替わりにステップワゴンが
戻ってまいりました。色々と手を入れましたので帰りは快適に戻りました。

私の個人的な主観になりますが、TOYOタイヤのSD-7、とても良いタイヤ
だと感じます。私自身がK11マーチ、以前所有していた同モデルのRF2
ステップワゴン、NNP10トヨタ ポルテ、現在通勤に使用しているL275S
ダイハツソニカ(軽用はSD-K7になります)等ここ10年程の間で多くの車
に装着して使用してきました。
良い点は価格が安いが「静か」で「乗り心地が良い」この2つは価格が
高くなる「エコタイヤ」と比較すると大きく違いがあると感じます。加えて、
年々経過しても静かさと乗り心地の良さが続く事、これがエコタイヤとの
大きな違いだと感じます。
エコタイヤについてはダンロップ、ヨコハマ、BS等様々な車両に使用して
おりますが早ければ2年程度で側面では無く「トレッド面」にヒビが入り、
タイヤがカチコチになっている銘柄も実際に有ります。
毎日多くの距離を走行する方はエコタイヤ、週末にしか乗らないセカンド
使用の車両にはなるべく「エコではないベーシック」タイヤをお客様に
お勧めしております。
今回のステップワゴンも複数台所有のオーナー様の車両ですのでこの
タイヤが良いと感じ、私のお勧めで装着させて頂きました。
参考迄にSD-7の弱点は「摩耗が大変早い」事です。
価格が比較的安いタイヤですからすべてに良い点を求める事自体無理が
有ります。減りが早くても、乗り心地、静粛性はワンランク以上上のタイヤ
の質感が有りますので装着をお考えの方で「距離を走る方」は注意です。

整備は完了しており、週内に車検受験を予定しております。後日ドライブ
レコーダー装着を行いますのでお待ち下さい。
整備についてはいつも通りお引渡しの際に認証工場発行の点検記録簿
をお渡し致しますが、ざっと下記の内容になります。
@タイミングベルト関連部品一式交換
@点火プラグ交換(NGKイリジウムMAX)
@プラグコード交換(NGK)→部品が遅延していますので後日私が装着します。
@シリンダーヘッドパッキン交換
@ブレーキパッド前後及びブレーキフルード交換(曙製パッド)
@Vベルト全数交換
@リビルトオルタネータにて交換
@冷却水交換(通常タイプLLC+ワコーズクーラントブースター添加済)
@R134用エアコンオイル補充
@4輪タイヤ交換
を行いました。
出来上がりの日程も近くなってまいりました。楽しみにお待ち下さい♪
ニコニコオート
店長
05/11/21
~法定点検お預かり JCG10 プログレ NC250 iRヴァージョン ウォールナットパッケージ ♪~|変わった品揃えの中古車店|大阪府 高槻市 ニコニコオート
2023/11月新着在庫情報:H30年 後期モデル 日産 エクストレイル 20Xi 4WD プロパイロット 走行10.5万キロ!1オーナ 禁煙 当店下取車両 全記録簿付属 価格125万円|変わった品揃えの中古車店|大阪府高槻市 ニコニコオート

H30年 日産 エクストレイル 20Xi 4WD
検査R07/03迄 走行10.5万キロ・1オーナ・禁煙・当店下取車両
取説・新車時~R05車検時迄記録簿付・キータグ付スペアキー
プロパイロット・純正ビルトインETC/純正ドライブレコーダー
全方位カメラ・インテリジェントミラー・純正SDナビ
エマージェンシーブレーキ等「安全装備・走行支援」となる
インテリジェントLI、RCTA、ハイビームアシスト等装備しております。
外装は店長が鏡面仕上の後ガラスコーティング施工済でピカピカです。
内装は当店標準の除菌清掃+抗菌加工施工済♪
特徴
エクストレイル3代目、2代目までの無骨さを残す旧来の4X4イメージから一転
してハッチバック形式の都会的スタイルに変身し、現在も町で良く見かける
都会はSUVモデルです。特徴は「安全装備」と「プロパイロット」になります。
汚れても拭き取りやすいシート地、泥汚れも掃除が簡単なフロア、そしてマット
荷物の積載が簡単なボックス格納式のカーゴルーム等、若い世代の~から年配
の方まで幅広い層をターゲットにしたモデルです。

大きいデザインですが見切りが良く、運転のし易さが特徴です。
トランスミッションはCVT、スムースで全体的にエンジン回転も低く
抑えられている為思いの他静粛性も高いと感じます。
こちらの車両は当店で車両購入頂きましたお客様からの下取車両となり、
新車1オーナ車両になります。お仕事での遠方への通勤等にも利用されて
いた事が多い為、走行距離については当店での販売車両の中でも比較的
多めですが、主に長距離主体で使用されていた事も有り、内外装の状態は
距離で見ると状態がかなり良いと感じます。機関も定期的なメンテナンスが
行なわれていた車両であり、まだまだ十分に活躍頂けるコンディションです。
走行性能についてはターボ車でも無くごく普通の一般的な2リッターエンジン
ですので「可もなく不可もなく」、必要十分であると感じます。走りの性能
をメインにお考えの方は別のモデルをお勧め致します。
~気になる点~
外装は目立つ傷・凹みは有りませんが高速走行主体でご利用されていた為
前バンパー・ボンネットに小石跳ねが有ります。細かい点が気になられる方は
走行距離も比較的多い為車両自体検討される事はないと思われますが、気に
なる方は実車両を拝見頂く事をお勧め致します。もう1点は運転席シート座面、
右奥側、丁度背面サポート部近辺、乗降時に当たりやすい箇所に「シワ」が
生じています。気になられる方は避けて頂く事をお勧め致します。
~良い点~
上記2点の気になる点を除いてほぼ傷、凹み無し、距離に比例しない状態の
良い車両です。下記画像ご参照下さい。

古い年式に馴染んだ店長にはまるで「乗ったことが無い飛行機のコックピット」同様
です。ステアリングには左右様々なボタンが装着され、走行時に警告音等も鳴り、
メーター中央には走行時の様々な様子を映し出します。慣れれば「なるほど」と感じる
安全装備の数々、有効に使用する事でより安全に走行できる事は間違い有りません。
古い年式の車両には無い「先進性」を感じます。

こちらは清掃後のステアリングホイール本革部の状態、画像でもお分かりの通り
テカっておらず、表面のシボもお判り頂けると思います。手触り、使用感は新車時
とほぼ遜色の無い状態です。走行が多くなると操作部の劣化が気になりますが、
こちらのエクストレイルの状態は大変良いと感じます。

足元もご覧の通り状態が良く綺麗です。何より劣化がほぼ感じられない
状態です。エクストレイルはマットの下のフロアカーペットも樹脂素材の為
汚れ難く、汚れても清掃がし易くなっています。初代からの伝統ですね。

敢えて、ミラーとナビ双方が見える画像を掲載しております。上のミラー、
「インテリジェントルームミラー」だけに後方支援や前方支援画像を映し
出す事も可能ですし、ナビにも映し出す事が可能です。お好みにより
選択できる様設定できます。私は「ミラーに写す派」です。歳を経ると、
視線の移動が大変ですのでミラー内に映し出してくれる方が安心です。

リアハッチゲートは基本的に「自動」です。ハッチにあるボタンを押すと
自動でオープン、閉める際はハッチの端にあるボタンを押すとクローズ
します。「バンパー下に足を入れて引く動作」を行うとオープンする機能
も装備しておりますので両手に荷物を持っていても「開閉が可能」です。
見た目は都会はSUVですが、本車両は4X4でもあり下廻りの状態も
気になられる方が多いと思います。

とても状態が良く綺麗です。今後の使用において錆が気になられる方は
納車整備前に「シャーシブラック」施工させて頂きます。
近年の車両はかつての欧州車同様に外装に「樹脂」部分が剥きだしに
なっているデザインの車両も増えてきております。エクストレイルもタイヤ
アーチ部、前後バンパー、側面サイド部等多様されておりこれらの劣化
が気になる部分です。

フォグランプ回り、バンパー下部、タイヤアーチ部もご覧の通り!

側面前後ドアの下部分、その下ステップ部分等も良い状態です。
ドアに映り込む画像をご覧頂ければボディの美しさがお解り頂ける
事と思います。

リアバンパー部の樹脂部分も前、側面同様に状態が良く綺麗です。
前後バンパー、クローム部分も申し分有りません。

外装は鏡の様に反射し、光輝いています。今後のお手入れは水洗い
と納車時にサービスで付属するメンテナンスキットで簡単にこの美しさ
を維持して頂く事が可能です。

純正AWはご覧の通り状態が良く綺麗です。既にフッ素系のコーティング
施工しておりますので水洗いでブレーキダストも綺麗に清掃出来ます。

走行距離が気にならない方であれば価格も状態も大変お買い得だと
感じます。1オーナの当店での下取車両となりますので前オーナ様より
使用状況、メンテナンス等も伺っております「素性の解る」車両故に
安心頂けると思います。

取扱説明書・保証書/メンテナンスノート、過去の点検記録簿、
純正装着オプション品の説明書一式、キータグ付スペアキー等
を前オーナー様より引継させて頂いております。車両の状態に
ついてはよりご安心頂けるのではないかと感じます。
尚、当店の整備やサービス、室内や外装の拘り作業など是非当店ホームページも併せて
ご参照下さい。(ニコニコオートホームページ)
こちらのお車もご購入後のアフターケアも含めてのお付き合いが出来れば
と心より願っております。
尚、大変恐縮ですがこちらの車両は、業者販売、現状販売はお受けできません。
また車両の値引きもお断りしております。気に入って頂ける方に御買上頂ければ幸いです。

お探しの方には自信を持ってお勧め致します♪
車両販売価格は
¥1,250,000--(税込)、リサイクル券代金、諸費用別途必要、となります。
ご参考までに当店の掲載在庫はこちら
ニコニコオート|カーセンサー在庫一覧
カーセンサにて、整備や保証プランを御客様に合計3通り
お選び頂ける「総額表示」にて掲載しております。お時間ございましたらカーセンサーを
ご覧ください。
尚カーセンサーの直通フリーダイアル(通話料無料です)は
0066-9711-020045です♪
店舗は
大阪府高槻市唐崎北3-29-2
でんわ 072-677-7630
営業 店舗は第1・第3・第5日曜日がお休み・朝10時00分~夕4時00分まで
土日祝日は夕4時30分まで
(お電話やメールの事前連絡の無い場合の最終受付は午後2時迄です)
担当:店長
お越しになる前にご一報下さいませ♪
(尚試乗は一切行っておりませんので事前に了承の上ご来店下さい)
2023/11/20掲載開始
~ 車両点検整備お預かり K13改 日産 マーチ NISMO S チリ合せ完了です♪~|変わった品揃えの中古車店|大阪府 高槻市 ニコニコオート
前側のチリ合わせ完了にて提携ペイントショップより昨日戻りました。
本日は私のスカイラインの定期充電/お手入の合間に綺麗に仕上げました。

新車時のコーティングの効きが十分感じられる状態です。軽く洗車するだけ
で汚れが綺麗に落ちます。加えてオーナー様のお手入れの良さも大きいと
感じます。

一番最後に「チリ合せ前」の画像を掲載致しますが、以前の状態が解らない
程綺麗にピッタリ隙間が合って帰ってきております。

ボンネットと左フェンダーの「隙間」、ボンネットと前バンパーの「隙間」、
ヘッドライトとバンパーの「隙間」、そしてヘッドライトと左フェンダーの「隙間」
バンパー全体が下に落ちて、取付部も浮いていたのが綺麗に元通りです。

ここは左フェンダー後端部の上部分はピラーに殆ど接触している感じでした。
全ての隙間がちぐはぐな感じになっていましたが、これでスッキリ元通りです。

ホイールも奥に汚れが溜まっていましたので綺麗にしておきました。

内装は全体の清掃を行っております。

このバックスキン部分の清掃は難しいですが溜まった汚れが
随分落ちて綺麗になりました。

出来上がりはこのような感じです。

足元もご覧の通り綺麗になっております。

ひとまず内外装の清掃は完了しております。
そして下の画像がオーナー様より送られてきた時点の画像です。

ボンネット前側左端角部分はほぼ左フェンダーに接触している上に、
フェンダーと比較してかなり「上」にせり上がり横から見るとボンネット
が閉まっていないような状態。。バンパー左角取付部は曲がって浮いて
いる状態。。ちょっと驚きの状態でした。上の画像通り綺麗に直りました
のでご安心下さい。
後は走行テストを行えば完了です。楽しみにお待ち下さい♪
ニコニコオート
店長
05/11/19