fc2ブログ

~画像更新 2023/05新着在庫♪ H12 RF1 ホンダ ステップワゴン フィールドデッキ ポップアップルーフ・シート禁煙車♪ 価格69.9万円|変わった品揃えの中古車店|大阪府高槻市 ニコニコオート~


 皆様に拝見頂ける様、内外装共にピッカピカになりましたので
改めて「在庫」掲載させて頂きます。私も乗っていたステップワゴンです♪

20230524RF1_001.jpg

平成12年 ホンダ ステップワゴン フィールドデッキ
ポップアップシート ポップアップルーフモデル
走行9万キロ・禁煙車・ETC・バックカメラ・前ドライブレコーダー

特徴
「屋根が空く」事が最も大きな特徴で有りこのクルマでしか味わえない楽しさ
がある、所有したオーナーとしての実感です。我が家では長距離専用の車両と
して約7年半程所有し、子供達の成長と共に楽しい思い出を沢山作る事が出来た
事でこの車両に巡り合って本当に良かったと感じております。

キャンプに行っても快適に就寝する事が可能です。キャンプに行かず近くの山
や森にドライブに行き、屋根を開けて屋根で過ごすだけで違った景色の中涼しく
心地よい風を浴び普段と違う時間を過ごす事が可能です。

屋根を開けていると風が入る為、初夏の時期はエアコンは使わずに快適に就寝や
休息をとる事も可能です。ちょっとした雨なら快適且つ防水に優れた素材のお陰
で閉じる事無くそのままの状態で過ごす事も可能です。ナカナカに良く考えられ
ているクルマだなあ、と使っている際に幾度も感じる事がありました。

一人の趣味で遠くに出かけて車中箔をされる様な使用方法も、ご家族でキャンプ、
釣り、リクリエーション等色んな場所に出掛ける様な使用方法もどれも簡単且つ
快適に行う事が可能な優れたレクリエーションカーです。

大人は新車や安全装備に惹かれますが、子供には新しい、古いは関係なく自分達
が楽しいかどうか、快適かどうかが重要であり、我が家では今でも一番上の
高校3年生の娘が「あの車楽しかったなあ、また出来たら家に1台欲しいわ」と
夏の時期になると思い出したように話しております。

20230524RF1_015.jpg

-良い点-

@流行りのアルミ+タイヤを装着しております。

20230524RF1_002.jpg

Daytonaアルミ ラディアンス15インチ+MUDSTARオールテレインタイヤ
を装着、MUDSTARはナンカン製ブランドになります。ゴツゴツした感じの
タイヤですがTOYOタイヤ同様普通に乗れるタイヤです♪

@バックカメラ・ドライブレコーダー・ETCは装備しております。

20230524RF1_004.jpg

パナソニック製の年代物のDVDナビ用のモニターでバックカメラが接続
されています。ナビはディスクの読込不良の為使用出来ません。現在は
バックカメラ専用となっております。

@内装は禁煙車で状態が良く綺麗です-除菌清掃+抗菌加工施工済♪

20230524RF1_003.jpg

至って普通、オリジナルの内装です。フロアマットは全席に社外品マット
が装着されています。運転席足置部に欠損が有りますが総じて綺麗な
状態です。

@何かと使用用途が多い家庭用電気製品対応の外部電源入力端子
 が付いています。

20230524RF1_018.jpg

オートキャンプ場に行った際に威力を発揮します。ご自宅車庫で遊ぶなら
延長リール等で車両側に接続すれば室内で電気製品の使用が可能です。

シートアレンジはこの手のミニバンには重要なポイントです。
RF型ステップワゴンは言わばミニバン普及の元祖ですが、使い勝手の良さ
で驚く程の数が販売された事が頷ける「使い勝手」を良く考えられた車です。

20230524RF1_005.jpg

通常のモード、7人乗車です。8名乗車の際は手前の格納型の補助席
を使用すると最大乗車8名になります。いずれのシートも厚みも有り長時間
使用しても疲れません。我が家の子供たちのお気に入りです。

20230524RF1_006.jpg

2列目を「回転」させて、対座モードにした状態です。こちらの車両はホンダ
アクセス純正OPのしっかりしたテーブルが装着されています。取り外しは
つまみがついたネジ4個で簡単に取外、設置が可能です。

20230524RF1_007.jpg

2列目を平面にした状態、3列目に腰掛けて足を延ばしてゆっくりできます。
後席リラックスモードですね。小さな子供、年配の方には大好評です♪

20230524RF1_008.jpg

こちらが2列目、3列目をフラットにしたフルフラットモードです。この状態で
屋根を開ければ大人は勿論、子供も上下に分かれて休息を取ることが
出来ます。勿論車中泊等も楽勝です♪

20230524RF1_009.jpg

こちらがルーフを開けた状態で車室内から上を見た状態です。この部分から
上に上がります。

20230524RF1_010.jpg

こちらは後部側になります。

20230524RF1_011.jpg

こちらが前側、ロールスクリーンを開けてマジックテープで簡単に固定が
出来ます。その奥からメッシュを通して心地よい風が入ってきます。メッシュ
なので蚊や虫は入りませんので安心して「快眠」可能です。また少々の雨
であればテントの素材に防水性が有り、メッシュからも入りにくい構造の為
急な雨でも使用する事が可能です。(私の経験上となりますが)

運転席に用がある時は、車両真ん中の「穴」から降りるより、前部に有る
ボードを開けて運転席に直接アクセスする事も可能です。良く考えて作られて
いるなあと感じます。

20230524RF1_012.jpg

小さい子供にとっては「秘密基地」で有り、一旦上に上がるとナカナカ下に
降りようとしませんが、自分が子供の時であればそれも理解できます。
こんなに車が面白いと感じる事はナカナカない経験だと思います。

重要なルーフ部は強固なグラスファイバー製ですが、塗装が劣化しそのままの
状態で「ヒビ割れ」等が生じている車両が多くなっています。こちらの車両は
ご覧の通りの状態です。

20230524RF1_014.jpg

今回はボディの磨きの倍以上の時間を掛けてしっかりと塗装の下地を綺麗に
してから「ガラスコート」を施工しております。ナカナカ洗車するのが大変な部分
ですので「水洗い」でお手入れ出来る様にしております。

20230524RF1_013.jpg

このピッカピカを長持ちさせる為のコート剤施工ですので、長くこの状態を
水洗いで維持できるようにしております。

-気になる点-
敢えて気になる点に記載致しますが、前バンパーは飛び石や小さな擦り傷が
多数あるのですが殆ど全てタッチペン修正で近くで見ても解らないレベルです。
じっと目を凝らすと「ここかなあ、これもかなあ」と解る程度と言えば解り易い
と思います。後バンパーは物を積載する時の細かい傷、右、左側面部に擦り傷
が有りますがこちらもタッチペン修正済で近くで見ても解らないレベルです。
これについては撮影した画像にもほぼ映り込まない為、傷が気になられる方は
車両を実際に拝見頂く事をお勧め致します。凹みについては1か所、ボンネット
前から見て真ん中近辺に若干の凹みが有ります。ボディカラーの影響も有ります
がなだらかに少しへこんでいる為近くで見ても解り難く、身体を左右に移動して
ようやく解るレベルです。パッと見て凹みが解る状態では有りませんが気になる
方は補修をお勧め致します。(私個人としてはこのままで問題無いと感じます)
左右側面については気になる傷、凹みはほぼ有りません。傷凹みについては
以上となります。

20230524RF1_016.jpg

ご覧の通りピッカピカに光り輝いております。古いモデルですが乗っていて
も「おっ!変わったステップワゴンやな、古いけどかっこええなあ」と言って
頂けそうなスタイリングだと感じております。

この年式の車両なので、現代の最新車両と比較するすべもありませんが、
基本的には機関、外装、内装に大きな問題点は無く、現状で直ぐに乗れる状態です。
詳細は店舗でお車ご覧下さい。

尚、当店の整備やサービス、室内や外装の拘り作業など是非当店ホームページも併せて
ご参照下さい。(ニコニコオートホームページ)

こちらのお車もご購入後のアフターケアも含めてのお付き合いが出来れば
と心より願っております。

尚、大変恐縮ですがこちらの車両は、業者販売、現状販売はお受けできません。
また車両の値引きもお断りしております。気に入って頂ける方に御買上頂ければ幸いです。

車両販売価格は
販売開始より1週間は¥699,900--(税込)、リサイクル券代金、諸費用別途必要、となります。
以降本来の希望販売価格で有る¥79.9万円での販売とさせて頂きます。


ご参考までに当店の掲載在庫はこちら
ニコニコオート|カーセンサー在庫一覧
カーセンサにて、整備や保証プランを御客様に合計3通り
お選び頂ける「総額表示」にて掲載しております。お時間ございましたらカーセンサーを
ご覧ください。

20230524RF1_017.jpg

店長が乗ってしまうかも知れませんのでお探しの方はお早めに♪

尚カーセンサーの直通フリーダイアル(通話料無料です)は
0066-9711-020045です♪

店舗は
大阪府高槻市唐崎北3-29-2
でんわ 072-677-7630
営業 店舗は第1・第3・第5日曜日がお休み・朝10時00分~夕4時00分まで
土日祝日は夕4時30分まで
(お電話やメールの事前連絡の無い場合の最終受付は午後2時迄です)
担当:店長
お越しになる前にご一報下さいませ♪
(尚試乗は一切行っておりませんので事前に了承の上ご来店下さい)
2023/05/25掲載開始
関連記事
スポンサーサイト



ニコニコオート店長ご紹介

オーナー

Author:オーナー
ニコニコオートの店長です。
のどかな自然に囲まれた地域で、夏は直射日光、冬は暴風に見舞われながら日々楽しく中古車販売と海外への輸出を行っております。今年52歳です。お客様皆様に「楽天的」と言われております。こちらもご覧ください。
ニコニコオートのウエブ

在庫車速報
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR