fc2ブログ

~納車準備進行中 UA4 ホンダオブアメリカ セイバー 2.5V 現在提携認証工場で部品待ち中です♪~|変わった品揃えの中古車店|大阪府 高槻市 ニコニコオート


 ガラスフィルムの除去、清掃、シミの除去等は既に完了しております。
内装はステアリング近辺以外の清掃もほぼ完了しており、残るはステアリング
の交換と納車前の法定点検整備を残すのみとなりました。

20220715UA4_003.jpg

20220715UA4_008.jpg

そしてステアリングを取外し、新しいボスを装着しようとした段階で
トラブル発生!なんと送付されてきたステアリングボスは適合品の
筈なのに、何故かシャフト径が合わず取付するどころかシャフトに
合わない為どうにもなりません。一旦元に戻し、購入品返品は後に
ひとまず「違うメーカー製の適合品番」を直ぐに注文です。

今まで幾度もステアリング交換しましたが正直これが初めて。
間違いなく「中身は違う品番が入っていた」と思います。新しい違う
メーカーの製品と比較すれば解りますが、まあこういう事もあるんだ、
と良い経験になりました。しかし時間のロスが悔やまれます。

20220715UA4_005.jpg

エアバッグ配線(黄色いカプラー)がどうやらボスの説明書の物とは
違い、何やら配線が通常の2倍ある様です。一般的な国産車は「2本」
でもこのホンダオブアメリカは「4本」有りますね。。多分SRS用抵抗を
2個付ければ良いだけだと思いますが、早速準備しておきます。

で、ここで急にエンジンががくがくブルブル。。。良く有る「失火」症状
です。今日は急激に熱くなったからかなあ。等感じながらまずはテスター
で症状が出ている間にチェックです。

20220715UA4_007.jpg

テスターが示しているのでまずこれが主な原因だと思います。
ダイレクトイグニッションコイルを採用する車両の場合、必ずいつか故障
するのは避けられない事です。問題はコイルの交換ですが、通常純正品
は「高価」で、ネットで売られているコイルはその「何分の一」の価格なので
シリンダーの数が多ければ多いほど誰でも「出費」を考える所ですが。。

あくまで私共の経験ですが、インターネットで販売されている極端に安い
製品(→純正品の6割以下の価格位からもっと安い製品)は一般的に言う
「当たり外れ」の確率が高い上、当たりを引いても純正品と同等の製品に
巡り合った事は有りません。

交換の手間、費用を考えるなら「純正品」がベストです。
ネット品では付けた状態で「壊れている」物も経験済、数か月持てば良い方
だと思います。とにかく品質が「まばら」な上、当たりを引く確率がかなり低い
上に、引いたところで1-2年持てば良いのが実際

これは「性能 イコール 支払った製品代」と言うストレートな図式です。
すぐ手放す車両であればそれで良いと感じますが、乗りたいと感じる車
であれば「これはしようがない」と純正品を買うのがベストだと思います。

そしてコイルを注文したのが7/7、車両は今週初めに念の為に提携認証
工場のキャリアカーで運んで頂き、現在工場に入庫しております。

今回のオーナ様は「早く乗りたい」との希望をお伺いしておりますので、
車が戻ってから私が作業するよりも工場で部品を待っている間に作業
して頂く方が「早く」完了する為、ステアリング交換もお願い致しました。

本日工場より「ステアリング無事交換完了です♪」という事で接続時の
画像部分を取り急ぎ送付頂きました。

20220715UA4_002.jpg

これは丁度前回私がステアリング外した際にみたSRSコネクター部です。
このコネクターをカットし、ギボシ加工で「抵抗」を2個接続して頂きました。

20220715UA4_001.jpg

1つ目接続、撮影後2つ目接続、ステアリング装着し、無事SRSランプが
正常に点灯→消灯しているのを確認頂いたそうです。ステアリング装着画像
は後日私が撮影するまで楽しみにお待ち下さい。

最初に到着したボスですが、やはり箱と中身が違うモノでした。再度手配
した違うメーカーの製品は「何の問題も無くスコン」とシャフトに入ったそうです。
次からそのメーカーのボスはちょっと「避けてしまいそうな」気分です。

さて、ダイレクトコイルは現在4つ揃って、残り2つを待つ状態。次週連休明けに
残りの2個が到着すると伺っております。

20220715UA4_004.jpg

工場のキャリアカーに積載する前に「作業中の汚れ防止」の養生作業も
ご覧の通り完了しております。コイル交換と点検作業が完了すれば、
内装外装はお伝え通り既に「清掃完了」させていますので、納車前に
軽く洗車してお渡しする位の状態にしております。あともう暫くお待ち下さい。

ニコニコオート
店長
04/07/15
関連記事
スポンサーサイト



ニコニコオート店長ご紹介

オーナー

Author:オーナー
ニコニコオートの店長です。
のどかな自然に囲まれた地域で、夏は直射日光、冬は暴風に見舞われながら日々楽しく中古車販売と海外への輸出を行っております。今年52歳です。お客様皆様に「楽天的」と言われております。こちらもご覧ください。
ニコニコオートのウエブ

在庫車速報
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR