fc2ブログ

~ 車検・整備でお預かりのZ32が完成しました♪~|変わった品揃えの中古車店|大阪府 高槻市 ニコニコオート


 今回のメインである電動ファンの取付も完了し、細部の仕上げです。
ファンを制御するコントローラ本体の取付変更です。

20201015GCZ32_005.jpg

オーナー希望の位置に取付するにはほんの少し線の長さが足りません。
今回ファンコントローラの取付作業は提携認証工場にお願い致しましたが、
配線取付の根元を見て「あと数センチ足りない分」を引き出し作業から開始です。

一旦ECU本体を取出チェックした所数センチ程度「伸ばす」事が出来ました。
再度配線類をビニールテープで保護し、通り道を変更し合計10センチ程度余裕
を持たせることが出来ました。これでオーディオパネル内に取付出来そうです。

20201015GCZ32_006.jpg

この状態で上から「木板」を被せる仕組みです。ECUを取付する右ボルト近辺の配線
が圧迫されると良くないので下の画像のように被せる木板にスポンジテープを処理
しておきます。

board001.jpg

これで安心。配線は圧迫されたり、引っ張られたりすると後々動作不良の原因となり
また「発見し難い」為、事前に処理しておく事が重要です。ついつい早く取付したくて
適当にやってしまうと思わぬトラブルが生じてしまう可能性が増えてしまいます。

20201015GCZ32_009.jpg

赤線で囲んだ部分、見えない部分ですが「切断」しています。寸法は若干数ミリの
幅が足りませんでした。止む無く切断です。配線を確認し取付したものの一部の
製品が不動です。こういう場合は大体どこかが「断線」しているか「アース不良」です。

20201015GCZ32_007.jpg

該当箇所を発見、アースを取っている位置と接続方法が良く有りませんでした。
鍬形端子に変更し、アース位置も変更致しました。

20201015GCZ32_008.jpg

オーディオ取付ネジ→シフトゲートのカバー固定ビスに変更しました。

20201015GCZ32_017.jpg

「取付のクリアランス」が少ない為、コントローラ本体に両面テープ等を貼る余裕が
有りません。横に位置するETCの「側面」に両面スポンジテープを取付し、本体後側
にストッパーの役割用にスポンジテープを貼りました。これで走行時のガタつきも無く
問題有りません。

20201015GCZ32_010.jpg

コントローラ正面右の大きなボタンを押すと赤いLEDが点灯し、ファンが強制駆動
します。ナカナカ便利ですね。任意でファンを回せるようです。

20201015GCZ32_011.jpg

こちらが通常時、夜間はバックライトで視認性も良いです。本体左の2つのツマミ
を調整(セッティング)して、ファンの回る回転等を設定する仕組みのようです。
純正ファンの一律設定よりも車両の特性に合わせて設定可能です。やっぱり
チューンド用パーツはこういった点が非常に便利だなあと感じました。往年の
メカチューン車の追加ファンには最適だと思います。

20201015GCZ32_012.jpg

これで完成です。今年の夏はこれで安心、と言いたかったのですが既に夏は
過ぎ去り、役立つのは来年になってしまいました。

20201015GCZ32_003.jpg

20201015GCZ32_016.jpg
20201015GCZ32_014.jpg
20201015GCZ32_004.jpg
20201015GCZ32_015.jpg
20201015GCZ32_001.jpg

外装も綺麗になりました。このままの美しさが長く続いて貰えればと願います。

keyfob001.jpg

ふと気づくとキーホルダーに付けられているミニカーが随分ヤレてしまっています。

20201015GCZ32_002.jpg

タッチペンで「オールペイント」しておきました。

20201015GCZ32_013.jpg

これで元気に元通りとなりました。これからもトラブル発生は尽きない気がします。
来年30歳、には見えない元気な姿もオーナの努力の賜物だと感じます。

この度も当店に修理・車検ご用命下さり有難うございました。
このZが元気に走り続ける事が出来るようにサポートし続ける事が出来るよう今後も
頑張りますので宜しくお願い致します。

ニコニコオート
店長
02/10/15
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ニコニコオート店長ご紹介

オーナー

Author:オーナー
ニコニコオートの店長です。
のどかな自然に囲まれた地域で、夏は直射日光、冬は暴風に見舞われながら日々楽しく中古車販売と海外への輸出を行っております。今年52歳です。お客様皆様に「楽天的」と言われております。こちらもご覧ください。
ニコニコオートのウエブ

在庫車速報
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR