fc2ブログ

~納車前整備進行中 トヨタ アリストV300 Vertex Edition ~|変わった品揃えの中古車店|大阪府 高槻市 ニコニコオート

20200412JZS161_006.jpg

アリストはEGマウント部品も到着し、整備も進行しております。こちらは丁度
ウォータポンプを交換し、タイミングベルトを装着する前段階です。今回交換
予定のACコンプレッサーも既に取り外されております。

20200412JZS161_001.jpg

今回交換予定のサスペンションダンパー、そして取外しされたEGマウント。
マウントの状態を見るとまだダメージを受けていないように感じますが、実際
新品を装着すると目に見えて「嵩」が変るもので毎回工場で見せていただくと
「交換できるタイミングなら変えたほうがいいなあ」と感じる部位です。

20200412JZS161_004.jpg

こちらはマウントの取外しを「阻む」オイルフィルター付け根に位置するオイル
クーラー(水冷式}です。これを外してやっとマウント取付ボルトが動きます。
(画像は取外し前に撮影しておいて貰いました)

20200412JZS161_007.jpg

今後長くお乗り頂く為にもまだイケると言えばイケそうだとも思いますが、
エアコンコンプレッサーもリビルト品ですが(国産保証付です)交換致しました。
今やディーラにおいてもオルタネータやコンプレッサー類は「リビルト品」を取扱
する事が普及してまいりました。昔は「再生品はちょっと」と仰られる方もおられ
ましたが、こういった「進歩」で年式の古い車が驚く程高い新品補修部品を交換
しなくても良い様になった点は私自身嬉しく感じています。

20200412JZS161_002.jpg

今回のサスペンションダンパーは当店お馴染みのカヤバニューSR前後セットです。
ノーマルより勿論硬めと言えば硬めですが、純正補修品と言っても差し支えない
製品だと実感しております。特に純正同様の車高、硬すぎない乗り心地、そして
何より純正品よりも気軽に交換できる価格が大きな魅力です。また新車用の製品
を製造しているカヤバ製ですから何より安心だと思います。

次週中頃には店舗に戻る予定です。
楽しみにお待ち下さい。

ニコニコオート
店長
02/04/12
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ニコニコオート店長ご紹介

オーナー

Author:オーナー
ニコニコオートの店長です。
のどかな自然に囲まれた地域で、夏は直射日光、冬は暴風に見舞われながら日々楽しく中古車販売と海外への輸出を行っております。今年52歳です。お客様皆様に「楽天的」と言われております。こちらもご覧ください。
ニコニコオートのウエブ

在庫車速報
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR