fc2ブログ

~UCF20 セルシオ 車検整備-マウント類+ダンパー交換~|変わった品揃えの中古車店|大阪府 高槻市 ニコニコオート


 またも提携認証工場の社長にこのクソ蒸し暑い天候の中腕を奮って
力闘して頂いております。もう汗だく。。

20190727UCF20_007.jpg

今時、ちょっとこういう風景はDIYでも見かけないかな。。エンジンを吊って
おります。こんなので大丈夫。。ええ、問題有りません。工場の社長は昔から
ずっとこのお手製ハンガーを利用して作業しています。さすが一昔前の昭和の
叩き上げメカニックです。豪華なツールやカッコいいアイテム類は一切見た事は
有りませんが、自分で加工したモノや製作した工具がズラリ。。この工場だけ
令和になっても昭和です。

20190727UCF20_005.jpg

見事にチョン切れています。しかしさすがにと言うかこの状態でも普通のクルマ
より静かで振動も少なく、ある回転域程度でしか変な挙動は出ていない状況でした。
交換後は一切振動の無い、絹のようなフィーリングに戻る事が簡単に予想できます。

20190727UCF20_002.jpg

残るはタイヤとダンパーの交換です。ダンパーはノーマルと交換しても違和感無く
耐久性もノーマルと近いと感じる「リプレース品」としては有名なカヤバニューSRを
お勧め致しました。以前にも同系車両で交換した際には低速でのダンピング感が
少し「硬い」と感じますが、高速域はノーマルよりも引き締まった感じがしました。
ご自身でハンドルを握る方には良いと考えております。

今年は遅めの梅雨の影響で真夏のこの時期が「雨が多く且つ蒸し暑い」気がします。
夏は大の得意の私ですが、さすが50代に差し掛かると「ヘトヘト」ですが毎日飲む
セサミンEXの力を借りてこの夏も乗り切りたいと頑張ります。

整備完了は週明け、その後車検受験の予定です。
今暫くお待ち下さいませ。

ニコニコオート
店長
01/07/26
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ニコニコオート店長ご紹介

オーナー

Author:オーナー
ニコニコオートの店長です。
のどかな自然に囲まれた地域で、夏は直射日光、冬は暴風に見舞われながら日々楽しく中古車販売と海外への輸出を行っております。今年52歳です。お客様皆様に「楽天的」と言われております。こちらもご覧ください。
ニコニコオートのウエブ

在庫車速報
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR