fc2ブログ

~エッ!まだやっていたのですが。。ええ、まだ時間が掛かっております R32 GTS-T Type-M 納車準備です♪~|変わった品揃えの中古車店|大阪府 高槻市 ニコニコオート


 ええ、まだ「最中」なのです。これも古いモデル故、触れば触るほど手が掛かるのですが、
やっぱりこんなカッコいいクルマは可能か限り良い状態で走って貰いたいと願っています。

20190715HCR32_001.jpg

キーシリンダーをドアノブ穴部に固定する為の板ばね。やはり新品を取って良かった。
一発で綺麗に固定できるようになりました。(それが本来なのですが。)

20190715HCR32_002.jpg

ああ、綺麗だなあ。。勿論です。オールペイント仕立てです。

20190715HCR32_003.jpg

これで問題無し。通常に使えるように戻りました。
今日はいよいよ「室内を綺麗に清掃完了」致しました。

20190715HCR32_004.jpg

いいですねえ。綺麗です、綺麗です。そしてやっぱりカッコいいですねえ。
私の34なんてプラスチック然とした上にデザインも「。。ウーン」ですが、やっぱり32
はデザインも質感も抜群だなあと感じます。

20190715HCR32_005.jpg

インパネ、と呼ばず、コックピットと呼びたい程運転席廻りはカッコいい。。。32Z同様
走りを連想させるカッコいいデザインだと私は感じております。

20190715HCR32_006.jpg

現在装着しているオーディオは「高品質なオーディオの最終世代」の製品、スペアナ
と流行っていた最後の世代のオーディオですが、少し調子が悪く修理が必要です。
今回お客様のリクエストにて純正品を装着予定ですのでこちらは納車前に交換です。

20190715HCR32_007.jpg

ステアリングの状態は抜群に良いです。となるとシフトノブ。。これはこれで既に希少
になっている物ですが。。。やっぱりこう見ると純正がカッコいいですね。。いずれ納車
までに変更かな。。。と考えております。

20190715HCR32_008.jpg

さすがに26年分の汚れが堆積しており、驚く程の汚れが取れましたが、この状態が
まさに新品時同様、脂も埃も付いていない「素」の状態です。

時代の流れで「ピカピカ」したり、豪華に見える装飾が主流となっておりますが、
やっぱりどう見てもこっちの方が「カッコいい」と感じるのは私の世代、いやはや私だけなの
かも知れません。どうみてもシートもステアリングも最新モデルのレクサスよりも「高価」な
製品が使用されています。贅沢な時代に創られたトビキリのクルマだなあと感慨深く感じます。

20190715HCR32_009.jpg

残りの作業が終わるまできちんと「日除け」でカバーしておりますのでご安心下さい♪

日産自動車と言うメーカーはまだその名前が残っていますが、これから先2度とこういう
クルマが製造される事は有りません。過去のものとなっていますが、その魅力は今でも
世界中のクルママニアに鳴り響いており、製造以来ずっと海外に輸出され続けています。

今まさに最後の大きな波で残った32の殆どが海外に向けて旅立っております。

私の勝手な想いですが、日本で生まれた日本の名車、可能な限りオリジナルに近い
こういった素性の解る「極上コンディション車」程日本の「ファン」に大切にしてもらって
頂く事が出来ればと心より願っております。

Kさん、楽しみにお待ちください♪

ニコニコオート
店長
01/07/15
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ニコニコオート店長ご紹介

オーナー

Author:オーナー
ニコニコオートの店長です。
のどかな自然に囲まれた地域で、夏は直射日光、冬は暴風に見舞われながら日々楽しく中古車販売と海外への輸出を行っております。今年52歳です。お客様皆様に「楽天的」と言われております。こちらもご覧ください。
ニコニコオートのウエブ

在庫車速報
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR