fc2ブログ

~詳細は後日に。ひとまずマツダ センティア到着♪今日はいい日です~|変わった品揃えの中古車店|大阪府 高槻市 ニコニコオート

 
 先日当ブログで告知致しましたマツダ センティアがいよいよ到着です。
到着した車を見て、、、少し溜息がこぼれました。。まるで大昔の恋人と
街で遭遇して「変わらぬプロポーション」にドギマギしたような感じです。
(実際にそんなケースは。。ほぼ無いと思いますが。)

20181117HD5S_001.jpg

ああ、前から見るとまるで可愛いらしい「イルカ」のような顔つき。

20181117HD5S_003.jpg

この装備も今や(たぶん)クラウンしか無い、エアコンのスイング機構。
マツダはカペラと言うモデルにも装着していた記憶があります。
○を基調としたセンスの良いデザイン、アナログ時計は当時の流行です。

20181117HD5S_004.jpg

私はこのシート地とハーフレースカバーに一目惚れしました。。古い時代
のアメリカのソファーのような少しザックリした質感のシート。座り心地も
アメリカ車のようです。今はこういうお洒落な生地の車は一切無いですね。
少し使うと色が剥げたり摺れたりするモノばかり。。こういう所にはお金を
掛けない時代なんですね。

20181117HD5S_005.jpg

フロアマットの上に重ねてフロアマット、昔は良くある事でした。お蔭で今
もご覧の通り、ずっと綺麗なまんま、昔の状態がキープされております。

20181117HD5S_002.jpg

今の若い方が見ると「???」とお感じかも知れません。 4WS機構です。
4輪操舵システム、後輪も前輪と共に「曲がる」ようになっています。この
お蔭で慣れを要しますが、車庫入れや曲がり切れないと感じる小さな角
に進入する際に大きく威力を発揮します。
無くなったしまったように思えますが、今もトヨタの救急車等には採用され
ている技術です。

センティアは私自身も過去多数扱ったモデルではないのでこれから車両
の各部分、電装系含め調べ、それから販売価格の設定等させて頂きます。

参考までに塗装の状態、各部モール、クローム、ホイール外装周りは前
オーナ様の手入れのお蔭でとても良いです。洗車、ワックスがけによる
若干の磨き傷が目に入りますので、最小限の仕上げを行う予定です。

室内に関してですが申し分有りません。勿論除菌清掃+抗菌加工は
行いますが、見た感じは今でも新品同様ですので清掃後も大きく変わる
事は無いと感じます。(見た感じ、です。)

ああ、店中のクルマがどんどん昭和終わり~平成初期で埋め尽くされて
いる感じがします。年が明けると「元号」が変わるというのに。。。
最近少し歯止めが利かなくなっている気がしております。

後日更新情報ご期待下さい。

ニコニコオート
店長
30/11/18
関連記事
スポンサーサイト



tag : センティア在庫大阪

コメントの投稿

非公開コメント

ニコニコオート店長ご紹介

オーナー

Author:オーナー
ニコニコオートの店長です。
のどかな自然に囲まれた地域で、夏は直射日光、冬は暴風に見舞われながら日々楽しく中古車販売と海外への輸出を行っております。今年52歳です。お客様皆様に「楽天的」と言われております。こちらもご覧ください。
ニコニコオートのウエブ

在庫車速報
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR