fc2ブログ

~納車準備進行中 RF1 ステップワゴン フィールドデッキ 電装品取付はほぼ完了です♪~|変わった品揃えの中古車店|大阪府 高槻市 ニコニコオート


 引き続きステップワゴンの電装品取付作業です。
取付はほぼ完了しておりますので、配線のとりまとめと組付です。

20230627RF1_001.jpg

長年溜まった埃汚れを綺麗に清掃してから組付けして行きます。

20230627RF1_002.jpg

こういった時でないと綺麗にする機会は中々有りません。綺麗に
する事で直接大きく性能が変わる事は有りませんが清掃中に
配線の不備等が見つかる事も多々有りますので出来る限り行う
様にしております。

20230627RF1_003.jpg

フロアカーペット取り外しの際にフットレストも取り外ししております
ので綺麗に水洗いしてから装着です。

20230627RF1_004.jpg

前ガラス近辺に位置する配線は「アンテナ線」と「ドライブレコーダー」
の線になります。後々別々に取り外しやメンテナンスが簡単に出来る
様にタイラップの固定は「別々」に行っています。ドライブレコーダーの
配線は後から「微調整」出来る様に50センチ程度多めにルーフライナー
に格納しております。

20230627RF1_005.jpg

このように別々に固定しております。指で取っているのはテレビアンテナ
になります。

20230627RF1_006.jpg

ドライブレコーダーの電源は、元々車両に装着されていたドライブレコーダ
の電源を利用しています。画像の1口ソケットを使用して装着しております。

20230627RF1_007.jpg

赤い〇印の左側が先程の画像の「ドライブレコーダー電源」が接続されている
ソケットです。綺麗に奥側に収まっています。右側の赤い〇印は元々装着され
ているETCの配線を取りまとめてこの部分に収めています。前側にある配線を
綺麗に取りまとめてからカバーを装着しております。サービスカプラーから分岐
している配線の中から「アクセサリー」と「バッテリー」を各1個づつ足元からすぐ
に取り出せる様にしております。後日取付品を増やす際にご利用下さい。

20230627RF1_008.jpg

ドライブレコーダーは助手席側に装着、後々「ワイドミラー」等を装着される
事もあると思いますので干渉しない位置に取付しております。

20230627RF1_009.jpg

デジタルテレビアンテナはこのような感じで装着しております。
こちらは助手席側です。運転席側も同様に取付しております。

20230627RF1_010.jpg

取り外した部品は基本的に「水洗い」して取付しております。電装品
や裏に「遮音材」等が貼付られている製品は拭き掃除の上取付して
おります。全体的に綺麗になっているのがお判り頂けると思います。

20230627RF1_011.jpg

取外の際に少し欠けていた部分が綺麗に欠損してしまいました。
欠片が有りますので後日補修してから装着致します。

20230627RF1_012.jpg

これで前側に取付する電装品はほぼ完了です。残るは後席に延長して
配置する予定の「シガーソケット」とヘッドレストモニター用の映像分配器
等を設置すれば電装品取付はほぼ完了です。

車検は既に完了し、現在書類手配にて登録手続を行っております。
車検証、ナンバープレート/封印到着は次週の予定ですので到着までに
作業を進めておきます。

ニコニコオート
店長
05/06/27
ニコニコオート店長ご紹介

オーナー

Author:オーナー
ニコニコオートの店長です。
のどかな自然に囲まれた地域で、夏は直射日光、冬は暴風に見舞われながら日々楽しく中古車販売と海外への輸出を行っております。今年52歳です。お客様皆様に「楽天的」と言われております。こちらもご覧ください。
ニコニコオートのウエブ

在庫車速報
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR