fc2ブログ

~ おもちゃ車にオモチャを装着、やっぱり迫力満点です♪~|変わった品揃えの中古車店|大阪府 高槻市 ニコニコオート


 4/29(金)祝日、お店近辺は雨と言うよりも「暴風雨」でした。
早めに仕事を切り上げ、ふとお客様とのハナシの中で出た、
中古パーツ屋さん「アップガレージ」に行きたくなりました。

大阪府茨木市171号線沿にあったお店は大阪北部地震の後に
店舗が無くなり残念だと感じていましたが、当店から京都府
八幡市はそう遠くない距離、一度行こうと暴風雨の中伺いました。

20220430AA6PA_001.jpg

ああ、買ってしまった。。価格は納得のプライス!
今やネットオークションでも同価格帯で購入は出来ますが、こういう
製品は「嵩張る上に重量がある」為、落札価格<送料なんて事も
珍しくありません。そう考えると「物凄く」得をした気分で大雨、物凄い
風の中「嬉しくて走って車まで濡れないように大切に」運ぶ自分の姿
がありました。

20220430AA6PA_002.jpg

購入した製品はKENWOOD製アンプ内蔵ウーファーです。このモデル
の最後の方に製造されていた物だと思います。発売当初はアンプレス
も有り、筐体の上に丸い穴が開いているタイプが多かったと記憶しています。

私も過去に数回このモデルの前の製品を使用しており「気に入っていた」
ウーファーなので価格を見て「すぐに抱えてレジ」に入っていました。

アップガレージさんは「作動OK」の製品については「テストしましょうか?」
とレジで勧めて下さり、こういう中古製品販売屋さんとしてはかなり親切
だなあと感じてしまいました。

アップガレージさんの近くは昔でいう「もぎとり市」、車の廃車が並んで自分で
工具をもっていって外して店の「オバチャン(大体そうでした)」と価格交渉して
買う解体屋さんが立ち並ぶ一角です。テストなんて経験が無い私は少し
驚いてしまいました。

20220430AA6PA_003.jpg

ウーファー取付に伴いオーディオも少しアップグレード、と言っても少し
アンプが大き目でRCA音声出力がついているタイプ、スピーカーから分岐
配線を取らなくて良いので装着が楽なのです。CDオーディオですが、多分
CDは既に使えない筈です。(試してCDが出てこないと夏場は困るので
テスト無しです)これは5年以内に外したヤツなのでラジオはOKの筈です。

20220430AA6PA_004.jpg

ハッチバック内の荷物室の殆どを占領です。
荷物なんて殆ど積みませんし、リアシートが可倒式なので問題は有りません。
ここに「ドン」と鎮座して頂いて結構です。

20220430AA6PA_005.jpg

リアハッチ内にボードが無い事、リア側面の内装パネルはペラペラな為、
先日のお客様お預かりのヴィッツの様な「カッコいいスピーカー」取付は無理、
そして埋め込みタイプも内装材が弱すぎるので無理。。。色々考えましたが、
このウーファーを取付すれば。。予想通り、予想を超える大迫力の空間に
なりました。

古い車は楽しいですね。
自分の好みを加える余地があります。

これでこの夏の通勤は楽しみだなあと思います。

ニコニコオート
店長
04/04/30
スポンサーサイト



ニコニコオート店長ご紹介

オーナー

Author:オーナー
ニコニコオートの店長です。
のどかな自然に囲まれた地域で、夏は直射日光、冬は暴風に見舞われながら日々楽しく中古車販売と海外への輸出を行っております。今年52歳です。お客様皆様に「楽天的」と言われております。こちらもご覧ください。
ニコニコオートのウエブ

在庫車速報
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR