fc2ブログ

~ アリストのマルチモニター交換、良くなりました。♪|変わった品揃えの中古車店|大阪府 高槻市 ニコニコオート


 今回の車検お預かり時以前よりお伺いしておりましたマルチモニターの劣化です。
古くなってくるとこの車に限らずモニターが同様の症状になるのを良く見かけます。

 20201117JZS161_010.jpg

モニターの外枠から「剥離」しているような感じです。私自身過去に10系セルシオ
や15系マジェスタのモニターを分解した際実際にフィルムのような部分が剥離して
いるのを見た事があります。一言で言って「寿命」が来ていると思います。

中々探すのに苦労しました。でようやっと探し当てて、取外し交換開始です。

20201213JZS161_001.jpg

取り外したモニター部分、外観はとても綺麗です。

20201213JZS161_002.jpg

入手したマルチモニター、外装パネル部と「カセット部」を交換したいのでパネル部
を少し外して内部をチェック、フィルム配線が何か所か確認出来ました。外して、
付けて、で出来ると思うのですが。。。なにぶん取り外したマルチ部も取付するマルチ
部も両方共に20数年経過したアンティークオーディオです。これは時間を掛けて慎重
に分解しないと。。。と言う事で後に作業させて頂く事と致しました。

動作の確認後に取付です。

20201213JZS161_003.jpg
20201213JZS161_004.jpg
20201213JZS161_005.jpg

100パーセント合格!とは言えませんが以前の画面よりは大変良くなりました。
タッチパネル動作もバッチリ!使用感に問題は有りません。随分見易くなった
事と、CD→DVDナビとなり使い勝手も見易さも良くなり、日常の使用にも問題
が無くなりましたので一安心です。

あと少しでリクエストの作業はほぼ完了の予定です。

ニコニコオート
店長
02/12/14
日曜日が天気の変わり目と感じました。昨日までは昼間Tシャツで作業していましたが、
さすがに今日は無理でした。明日からはようやく冬到来と感じます。
ニコニコオート店長ご紹介

オーナー

Author:オーナー
ニコニコオートの店長です。
のどかな自然に囲まれた地域で、夏は直射日光、冬は暴風に見舞われながら日々楽しく中古車販売と海外への輸出を行っております。今年52歳です。お客様皆様に「楽天的」と言われております。こちらもご覧ください。
ニコニコオートのウエブ

在庫車速報
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR