fc2ブログ

~GGH25W アルファードV6 リアモニター増設です♪~|変わった品揃えの中古車店|大阪府 高槻市 ニコニコオート


 昨週末、里帰りしたセルシオをお届けした際にお預かり致しました、
トヨタ アルファード、主にお客様のご家族がお乗りになられているお車です。
いつもながらではありますが、信頼頂き、お任せ下さり有難うございます。

後部座席に小さいお子様を乗せる機会が多いと気になるのは車両中央部に
設置のリアモニターだけでは、座る位置によって「見難い」と思います。今回
は3列目に乗られるお子様が不便無く「画面を見れる」様に頑張りました。

モニターは以前20系セルシオのヘッドレストに装着していたモノを外し利用
致しました。仮装着をして「頭の中で配線を沿わすイメージ創り」です。

20190728GGH25W_002.jpg

両モニターからの配線は
左側は、左ステップ内側→フロアマット下を通り左~右ステップ内側へ
右側は、右ステップ内側→運転席足元ステップ内側→足元カバー内部
このように左右から合流させてなるべく見えないように沿わせています。

20190728GGH25W_005.jpg

左モニターの配線はここを通過し、

20190728GGH25W_006.jpg

この部分は既にフロアカーペット下の配線ラインに沿っています。

20190728GGH25W_007.jpg

そしてここから顔を出しボディを左→右に横断します。
前から持っていくという手も無くはないですが、最終的に「線の長さが足りない」事、
純正フロアマットの造りが良いのでカーペットとの間に挟んでも支障が無いこと等
勘案して今回は左配線は中央横断、右で束ねる方法で行いました。

20190728GGH25W_003.jpg

こちらは右側、左と同様にステップカバーの接合部近辺から侵入し、赤い線に沿って
運転席側へ進行していきます。

20190728GGH25W_004.jpg

ここから前へ侵入します。

20190728GGH25W_008.jpg

左側の配線が合流し、オーディオナビ背面より分岐している映像信号のケーブル
とこのステップ近辺で合流し、最終的にはアクセルペダルの横に位置するカバー
内部に納めます。

20190728GGH25W_011.jpg

この部分には映像信号ケーブル・車両のヒューズボックスから分岐配線している
電源線(ヒューズボックスが見えています)等々配線がまとまっている様子がお分かり
頂けると思います。

20190728GGH25W_009.jpg

これが今回装着した「映像出力配線キット」、データシステム製です。車両側配線と
オーディオ裏ソケットの間に「割り込み配線」をし、映像信号を一旦分配器に通して
新規に取付するモニターへ信号を送る、車種専用で販売されている製品です。

20190728GGH25W_013.jpg

はい、名作「となりのトトロ」のメイちゃんです。左モニターは画面AUTO設定、右は
夜設定に付き暗いのがお分かり頂けます。このモニター、とても綺麗に映りますね。

20190728GGH25W_102.jpg

身長の低い子供さんであれば、このモニターが無ければこんな感じで身を「横に」
乗り出して観なければルーフのモニターは見えませんね。。これじゃ少し辛いです。

20190728GGH25W_103.jpg

これで多分ベスト!しっかり前を見ていれば画面が良く見えるので安心・安全に
ご家族も「運転」に集中できると思います。もう私だったらDVD流しっぱなしです。

20190728GGH25W_104.jpg

配線は現在あえてこうしています。背もたれスライドでは「配線の移動量」も少ない
のですが、シートを「前後にスライド」させるとかなりの移動量となる為、配線に余裕
を持って設置が必要です。但し、お子様には「足を掛けてしまいケガの原因」になる
のでご家族の方の使用状況等お伺いして配線処理とさせて頂きます。

やっぱり「高年式」と申しますか、新しい車両の内装脱着や配線作業は驚く程と言い
ますか、超が付く「ラクチン」です。外しても「割れない」、「歪まない」「折れない」の
嬉しいナイナイ尽くしです。作業時間も驚く程早く済ませることが出来ました。
元々分解し易いトヨタなので尚更だと感じます。

いつもの作業は、外す→何かしら不具合が出る、壊れる→それを治す、そして装着。
ばかりなので、久し振りに「新しいクルマもイイね」なんて感じました。

しかし、この年式のアルファードのこのオーディオシステムの場合、折角出力ハーネス
を取り付けても。。。DVDと後からVTR入力した映像しか見られないらしく。。。ちょっと
驚いてしまいました。いくらTVに切り替えても「映らない」ので少し焦りましたが、
メーカーHPを見て「ああ、そうなんや。。。」、そして急ぎネットで他製品も調べましたが。
どうやらこの年式のモデルは無理みたいです。

DVDが楽しめるだけでもいいか!と自分を納得させております。
(私の車では無いにも係らず。。。)

ニコニコオート
店長
01/07/28
ニコニコオート店長ご紹介

オーナー

Author:オーナー
ニコニコオートの店長です。
のどかな自然に囲まれた地域で、夏は直射日光、冬は暴風に見舞われながら日々楽しく中古車販売と海外への輸出を行っております。今年52歳です。お客様皆様に「楽天的」と言われております。こちらもご覧ください。
ニコニコオートのウエブ

在庫車速報
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR