fc2ブログ

~店舗休業日はお店の整理と社用車のお手入です♪~|変わった品揃えの中古車店|大阪府 高槻市 ニコニコオート


 本日「店舗休業日」、ようやく時間が取れましたので店舗内の掃除と
社用車両の手入です。残念ながら雨天の為場内整理はまた後日。。。

フィットと言えば「ジャダー」、ジャダーと言えば「フィット及ホンダ」と
言ってしまって良い位にポピュラーなトラブルです。特に初期型はお乗り
になられていた方であればほぼ皆様ご経験ではないでしょうか?
フィットに限らずホンダ車とジャダーはセットでご提供♪なんて記載する
とメーカーの方にはお叱りを受けるかも、でも実際「乗っていて不快感」
を感じるのはクルマを購入する私達ではないでしょうか?

20190430SOD1_001.jpg

ジャダー緩和策としては既に10年位前でしょうか?それ以来これが
最も手軽且つ有効な「ケミカル」だと思います。当店では以前ホンダ車を
沢山扱っていた際にまとめ買いした事が有りますが、最後の1缶になりました。
まあ、それだけ症状が出ている中古車は多く、当店でも距離が少ない車両を
メインに扱いましたが、殆どの車両で「ジャダー」を多かれ少なかれ感じました。
納車整備前に純正CVT油にこれを添加し使用してきました。

20190430SOD1_002.jpg

こちらは本年3月より当店の「社用車」となりましたH18年フィット1.3リッターです。
こちらは走行が現在14万キロを超えていますがエンジンは全く問題有りません。
当店の提携認証工場のお客様の車両入替時に、当店代車として工場より譲り
受けた車両、整備も行き届き、過去にベアリング他多数交換されており中々の
掘り出しモノなのです。

発信時にボディを震わせ「ダダダダッ」と起きていたジャダーは本日SOD-1添加
で見事に消えうせました。純正CVT油は直近の整備で交換されていた為、今回
は「そのまま添加して10分程走行」した状態です。綺麗にダダダは無くなりました。

但し、また暫くすると発生する事は経験済み(特に走行が多い車両で、市街地
走行が多い車両においては、ですが)なので次回添加するのがなるべく先で
あって欲しいなと願っております。この添加剤、結構お値段が高いのです。。。

現在SOD-1は進化してSOD-1 Plusとなっている様子です。
興味お有りの方は、SOD-1 Plusのウエブサイトを拝見下さい。
→こちらをクリック SOD-1 Plus ウエブサイト←

またこちらの製品は当店の車両及当店の顧客向のものとなり、
当店においては施工や販売は行っておりませんのでご了承の程願います。
(お問合せ頂きましても一切対応できません)

ニコニコオート
店長
31/04/30
スポンサーサイト



ニコニコオート店長ご紹介

オーナー

Author:オーナー
ニコニコオートの店長です。
のどかな自然に囲まれた地域で、夏は直射日光、冬は暴風に見舞われながら日々楽しく中古車販売と海外への輸出を行っております。今年52歳です。お客様皆様に「楽天的」と言われております。こちらもご覧ください。
ニコニコオートのウエブ

在庫車速報
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR