fc2ブログ

納車準備(ほぼ)完了♪ スカイラインR32 GTS-4♪|変わった品揃えの中古車店|大阪府 高槻市 ニコニコオート


 今日も頑張って「貼る」作業です。その前にこれは何??

20181229HNR32_001.jpg

エヘン♪私自慢の「設計図」でございます。只の段ボール紙。
100均領収書の背表紙です。これが一番私には使いやすい。
エンブレムの位置関係、隙間を記録した「SDカード」なのです。
SD=S/捨てる D/ダンボール カードです。(つまんない。)

20181229HNR32_002.jpg

この画像をみると一瞬で工程が解りますが。。。左上、エンブレム
の裏に両面テープが貼られていますが、この「貼る」までが約1時間以上。
こんな細い両面テープがある訳も無く、「切る」そして「貼る」が1時間以上。
そして左、下段とどんどん装着されていますが、「装着」なんて5分で終わり。
誰も誉めてくれないので車も人も見受けられない12/29(土)のお店で一人
「高らかに、且ついつも通り大きな声で」、俺って上手いわ~。最高とほぼ
「叫んで」いましたが、今日は風も強く遮られていた気がします。

20181229HNR32_007.jpg

おお、バッチリ、ですなあ。

20181229HNR32_004.jpg

内装清掃も完了。ステアリングはほぼ新品状態ですね。綺麗とかじゃなく、
状態が良いから綺麗なんや。。と惚れ惚れしております。

20181229HNR32_006.jpg

こちらのお客様、前回はソアラにADVAN デシベル。今回はスカGにレグノです。
今や探せばありとあらゆる「価格重視」タイヤがゴロゴロしております。が、やっぱり
タイヤは下着と同様、安全性重視、店長も同感です。

20181229HNR32_005.jpg

こちらが先日ブログ掲載のフィリップスX-Tremevisionの茶色箱H4バルブです。
色目が私好み。。そんなに明るくないように見えますが、これが外から見ると、
運転席から夜間「見る」では大きな違い。40-50代以上のHIDやLEDが好みでは
無い方には「お勧めのバルブ」です♪

20181229HNR32_003.jpg

ほぼ、完了です。
と言いながら明日は最後の仕事、あと、ほんの少し頑張ります。

ニコニコオート
店長
30/12/29
ニコニコオート店長ご紹介

オーナー

Author:オーナー
ニコニコオートの店長です。
のどかな自然に囲まれた地域で、夏は直射日光、冬は暴風に見舞われながら日々楽しく中古車販売と海外への輸出を行っております。今年52歳です。お客様皆様に「楽天的」と言われております。こちらもご覧ください。
ニコニコオートのウエブ

在庫車速報
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR