fc2ブログ

ボニート運転席以外塗装したカバー装着♪|変わった品揃えの中古車店|大阪府 高槻市 ニコニコオート


 昨日の続き、ゴルフワゴンの補修が思ったより早く完了した為、出来る部分
までやり進めておこう。。そうそう自分で塗装したシートカバー、ひとまず装着
した具合も見てみたいし。。。と、その前にボニートも窓枠の補修です♪

blog640CIMG6319.jpg

これは当店保有部品取用K11マーチの窓枠部品です。

blog640CIMG6317.jpg

ご覧の用に長年の使用で「どんどん収縮」し短くなってしまい隙間が豪快に
開いてきます。車庫保管している車両以外では至って「普通」です。

blog640CIMG6320.jpg

ハイ!装着完了♪、部品を切って、削って、併せる。まさに実寸大プラモデル。
これを面倒くさいと感じる人はプラモデルが嫌いな筈です。私は最近プラモは
全くやっていませんが、実寸大のプラモが出来るので「実に楽しい作業」です。

blog640CIMG6325.jpg

こんな感じで合計3つ作成、そしてくすんだ表面を再度保護する為にシリコン
シーラントを薄く塗布、乾燥させれば「実用的」には問題無し、この部分だけが
新しくなるので、後日ワイパーとカウルトップを塗装すればもう完璧な仕上げです♪

blog640CIMG6326.jpg

そして自分でも確かめたかったシートカバーの具合。。
塗装による影響、硬くなったりしていないか?ギュッと掴むとひび割れしないか等々。
中々優れものですね~「染めQ」。ずっと以前から使用していますが今回シートカバー
に塗装してみて改めて関心しました。革表皮のシボ等も綺麗なまんまです。

blog640CIMG6327.jpg

色は「ネイビーブルー」、写真で見ると限りなく「黒」、近くで見ると黒??いやいや藍色
ですね。。お洒落だなあ。。と感心する筈です。この画像で見るとリアボードに設置した
DIATONEのスピーカーも雰囲気にバッチリ。。ああ、私のボニートのスピーカーをこれに
して。。なんて一瞬考えました。これは見た目も音もバッチリ、きっと喜んで頂けます♪

金曜日にウッドフィルム施工、組み立てを終えるとほぼこれで出来上がり!!
3月2週目週末近辺「完成!」を予定しております。

また持参されたステアリングがカッコいいのです。。
是非ブログご覧の方に「見せびらかしたい」と考えております。ご期待下さい♪

ニコニコオート
店長
30/2/27
やっぱ暖かいのはいいですね~急激に元気100倍になってきました♪
スポンサーサイト



ニコニコオート店長ご紹介

オーナー

Author:オーナー
ニコニコオートの店長です。
のどかな自然に囲まれた地域で、夏は直射日光、冬は暴風に見舞われながら日々楽しく中古車販売と海外への輸出を行っております。今年52歳です。お客様皆様に「楽天的」と言われております。こちらもご覧ください。
ニコニコオートのウエブ

在庫車速報
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR