年末最後に乗れましたスカGのRはやっぱりイイ車です♪|変わった品揃えの中古車店|大阪府 高槻市 ニコニコオート

12/30(金)営業終了までは時間が無かった為業務終了後初めて少し時間を取って乗る事が
できました。RB26はエンジン音が本当に良いです。久し振りに「オーディオ」無しで乗りました。
NISMOリセッティングが施されている為パワーもノーマルより上がっていますがNISMOの特徴
として私自身は「乗りやすさ・洗練されている」と以前より感じています。私が以前所有していた
R34はS1仕様で結構なパワーが出ていましたが、乗りやすさ抜群、良く言うと「ノーマルの様な」
悪く言うとチューンド特有の「悪さや危険な香りがしない」、これは好き嫌いで解れると思います。
このR34は足回り・ボディが良く、ほどほどパワーが出ていて凄くバランスが良く楽しい車です。
まだ4速迄しか使用していませんが5-6速でのドライブを楽しみにしています。
今年最後、仕事の終わりに楽しい時間が持てて本当に嬉しかったです。久し振りにスカGのR
の乗れて万々歳です。スカイラインと言う名称は今も日産に残りますが、私にとってのスカGは
やっぱりこのモデルまで、直列6気筒のエンジンを見る度に感じます。

コイツが以前乗っていたBNR34、今はイギリスで暮らしていますがあまり長く乗る事も無く遠い
国に行ってしまいましたが、今回ヒュルヒュルと風に乗って戻ってきたGT-R、これからは長く
付き合っていきます。
最近ますます老眼が進行しもう乗る事は難しいと感じていますが、いつか心の決断がついた
時にはこいつにもう一度跨りたいなと感じています。

今はスズキの「隼」が世界最速と現役のライダーから伺いましたが、私の世代で「最速」と
言えばやっぱりこのバイク、ZZR-1100です。私も24歳~30歳迄乗っていました。
車のような「快適さ」とは無縁ですが血液が沸騰するような超高速での加速、コーナリング感、
もう若くないので無理は出来ませんが、50代を迎える前に最後に楽しめればと感じています。
2016年も昨年に続き、多くの楽しいクルマ達が私の元に訪れてくれて、そして多くのクルマ好き
のお客様を私に連れて来てくれました。来年も同様に楽しいクルマ達と出会い、そして毎日クルマ
の事ばかり考えて過ごせる楽しい毎日が過ごせるよう心から願っております。
そして今年も多くの方に支えられてニコニコオートを運営続ける事が出来ました。来年も変わ
る事無く皆さまとお付き合いさせて頂けるよう努めますので今後とも変わらぬご愛顧の程宜しく
お願い申し上げます。
皆さま良い新年をお迎えくださいませ。
28/12/31
ニコニコオート
店長
スポンサーサイト