AMGメルセデス E55が到着です♪|変わった品揃えの中古車店|大阪府 高槻市 ニコニコオート
先だってブログで告知させて頂いておりましたAMG E55が本日到着致しました。

箱入り娘のE55です。
現在エアコンと数か所センサーの不具合がありますが昨日富山県より私自身
がステアリングを握り豪雨の中ドライブして大阪に連れてまいりました。
私自身20代前半欧州車に大変興味をそそられ仕事、プライベートにおいても
輸入車に傾倒した事も有り、今回久し振りのドイツ車で楽しませて頂きます。
富山~大阪、約330キロを様々なシチュエーションでドライブしてみようと考え
帰阪時間を夜間に設定したのですが、あいにくほぼ全区間ワイパー全開の豪雨
に見舞われた上ACが効かない為安全走行のみとなりましたが、私のはるか遠い
記憶の中にあるAMG560SEC6.04V、300Eハンマー等の暴力的な雰囲気からは
はるかに洗練されたフィーリングを感じました。
昭和~平成のAMGはモモの異形4本スポークステアリング、電動本革レカロ、
3ピースのAMGアルミでハードで硬いフィールのクルマでしたが、このW210は
オリジナルのEクラスに近く「身構えずに乗れる」AMGですね。それだけ昔は
プレミアム感が高かったのでしょう。平成も2桁になってくるとどんどん変わり、
進化を続けているんだなと感じております。その過渡期にあるAMGに今回
触れる事ができて大いなる幸せを感じております。
アイドリング時のエンジン音にかつてのAMGのフィールを感じますが音量自体
とても静かで時代の変遷を感じます。また加速感はスムーズでありパワー感を
感じないままに速度を上げていき慣れずに乗るとあっという間に危険速度域に
行ってしまうタイプのクルマです。まだ羊の部分しか見れていないのでこれから先
時折ワイルドに変身する「狼」の姿を暫くじっくりと付き合ってみたいと感じております。
私の運転技量では「乗りこなす、振り回す」には程遠いレベルですがプロのレポート
とは違う点から今後発見する部分をお伝えできれば、と考えております。
尚、エアコンは現在作動していない為どれほどの修理になるかは整備後になりますが
現在の不良個所を全て修理し、暫くの間私自身のマイカーとして活躍の予定です。
ご希望の方がおられましたら「お好きな方」に販売させて頂くつもりですが、まずは完調
に戻し、私自身が付き合ってみて、それから考えよう、と思っております。
今までの間ずっと屋内で車体カバーをして保管されていた箱入り娘ですので今後も
ガレージで保管の予定です。
これから季節は秋、物凄く楽しい日が来ることを予感しております。

時代は既にアイドリングストップ、ハイブリッド、ダウンサイジングターボなど燃料を
節約する高効率を追い求める環境下にも関わらず、私は以前と変わらず大排気量
の自分の好みのクルマを追い求めております。
新しい時代やモノに取り残され、いまだにガラケー派の私が運営するちょっと変わった
中古車店、ニコニコオート、今後とも「お好きな方」はご支援のほど宜しくお願い致します。
久し振りに老眼の目を見開いて、気合を入れて乗ってみます。
ニコニコオート
店長
27/08/31(月)AM5時に頑張りました。

箱入り娘のE55です。
現在エアコンと数か所センサーの不具合がありますが昨日富山県より私自身
がステアリングを握り豪雨の中ドライブして大阪に連れてまいりました。
私自身20代前半欧州車に大変興味をそそられ仕事、プライベートにおいても
輸入車に傾倒した事も有り、今回久し振りのドイツ車で楽しませて頂きます。
富山~大阪、約330キロを様々なシチュエーションでドライブしてみようと考え
帰阪時間を夜間に設定したのですが、あいにくほぼ全区間ワイパー全開の豪雨
に見舞われた上ACが効かない為安全走行のみとなりましたが、私のはるか遠い
記憶の中にあるAMG560SEC6.04V、300Eハンマー等の暴力的な雰囲気からは
はるかに洗練されたフィーリングを感じました。
昭和~平成のAMGはモモの異形4本スポークステアリング、電動本革レカロ、
3ピースのAMGアルミでハードで硬いフィールのクルマでしたが、このW210は
オリジナルのEクラスに近く「身構えずに乗れる」AMGですね。それだけ昔は
プレミアム感が高かったのでしょう。平成も2桁になってくるとどんどん変わり、
進化を続けているんだなと感じております。その過渡期にあるAMGに今回
触れる事ができて大いなる幸せを感じております。
アイドリング時のエンジン音にかつてのAMGのフィールを感じますが音量自体
とても静かで時代の変遷を感じます。また加速感はスムーズでありパワー感を
感じないままに速度を上げていき慣れずに乗るとあっという間に危険速度域に
行ってしまうタイプのクルマです。まだ羊の部分しか見れていないのでこれから先
時折ワイルドに変身する「狼」の姿を暫くじっくりと付き合ってみたいと感じております。
私の運転技量では「乗りこなす、振り回す」には程遠いレベルですがプロのレポート
とは違う点から今後発見する部分をお伝えできれば、と考えております。
尚、エアコンは現在作動していない為どれほどの修理になるかは整備後になりますが
現在の不良個所を全て修理し、暫くの間私自身のマイカーとして活躍の予定です。
ご希望の方がおられましたら「お好きな方」に販売させて頂くつもりですが、まずは完調
に戻し、私自身が付き合ってみて、それから考えよう、と思っております。
今までの間ずっと屋内で車体カバーをして保管されていた箱入り娘ですので今後も
ガレージで保管の予定です。
これから季節は秋、物凄く楽しい日が来ることを予感しております。

時代は既にアイドリングストップ、ハイブリッド、ダウンサイジングターボなど燃料を
節約する高効率を追い求める環境下にも関わらず、私は以前と変わらず大排気量
の自分の好みのクルマを追い求めております。
新しい時代やモノに取り残され、いまだにガラケー派の私が運営するちょっと変わった
中古車店、ニコニコオート、今後とも「お好きな方」はご支援のほど宜しくお願い致します。
久し振りに老眼の目を見開いて、気合を入れて乗ってみます。
ニコニコオート
店長
27/08/31(月)AM5時に頑張りました。
スポンサーサイト