~納車準備開始 日産 PNT30 エクストレイルGT SR20VET搭載の珍しいモデルです-注文販売車両です ♪ ~|変わった品揃えの中古車店|大阪府 高槻市 ニコニコオート
2台目にしてようやく程度が良い車両が入手となりました。
当店のお客様よりご要望頂きました日産 エクストレイルGTです。
この年式の車両ですら「新しい車だなあ」と感じてしまう私に取って、
お客様よりその存在を知らされて初めて「そんなのがあったんだ」程度
でしたが、乗って驚き。。まるで往年のパルサーGTiRの様な加速です。

ボンネットを開けると存在感抜群のインタークーラーが有ります。その枠に
「280PS」、さすが日産、恥ずかしげもなく誇らしげにこういう事をするのが
日産らしい。正直今の私の年齢では少し気恥ずかしいです。
この年式辺りの車であれば低回転からスーッとターボが効きだすエンジン
に流れが変わっていたと思いますが(その前に殆どの車両から一度ターボ
が無くなる兆しになった時代だと思います。)、さすがGTと書かれているだけ
有って3千回転近辺を「境目」にクルマはドーンと息の長い加速を始めます。
4WDだけ有って不安感も感じずただ真っすぐ且つ急激にスピードを増します。
やっぱり日産のターボ車だと感じる走りです。背の高い車で有る事を忘れ、
そのまま「攻め」ていけそうな勢いを感じる面白いクルマです。

納車前整備でまず最初に「補修ペイント」から行います。ご覧の通りボディ側
に近いバンパーフェイスは艶が引け、細かいヒビが生じています。これはもう
綺麗な塗装に直すしか有りません。

少し当てた跡があり、歪みが生じております。今回はリアバンパーフェイス
丸ごとを補修の上、塗装をお願いしております。補修塗装では難しい色目、
シルバー色ですが当店提携ペイントショップの社長の仕上がりは間違いなく
一般の方であれば解らない美しさ、少し時間は掛かりますが楽しみにお待ち
下さい♪

運転席廻りはいつも通り「養生+シートカバー」で保護の上車両をお預け
しております。帰り次第室内は清掃を予定しております。

当店の提携認証工場のスタッフは皆さん「元日産ディーラ」の方ばかりです
ので車両を店に行った際「珍しいメーカーオプションですよ♪」と教えて頂き
ました。ハイパールーフ何とか、と言うライト、言わば「作業灯」らしいです。
試しに夜に作動させましたが、まあ山の中等では使えそうな気がしました。
新車装着だと10万円前後だったらしいです。

GTのエンブレムは「カッコだけ」ではないですね。ノーマルでこの速さです。
ほんの少し手を入れるだけで「おーっ」と唸るスピードが出る車だと思います。
たぶん、S15のスペックRと同じエンジンだと思いますのでパワーを上げるのは
さほど難しくないと思います。この年代でもこういう面白いクルマがあるんですね。
私自身もう少し新しい年式のクルマの勉強をしないといけないなと感じます。

補修ペイント完了は月末~11月の月初を予定しております。そこから清掃と
機関の整備に入る予定ですので楽しみにお待ち下さい♪
やっぱりSRやRBエンジンは乗っていて面白いですね。
何より音がイイ、加速時の動きがイイ、これが車!って感じがしますね。
少し私も欲しくなってきました。。
ニコニコオート
店長
04/10/19
スポンサーサイト