2023/11月新着在庫情報:H30年 後期モデル 日産 エクストレイル 20Xi 4WD プロパイロット 走行10.5万キロ!1オーナ 禁煙 当店下取車両 全記録簿付属 価格125万円|変わった品揃えの中古車店|大阪府高槻市 ニコニコオート

H30年 日産 エクストレイル 20Xi 4WD
検査R07/03迄 走行10.5万キロ・1オーナ・禁煙・当店下取車両
取説・新車時~R05車検時迄記録簿付・キータグ付スペアキー
プロパイロット・純正ビルトインETC/純正ドライブレコーダー
全方位カメラ・インテリジェントミラー・純正SDナビ
エマージェンシーブレーキ等「安全装備・走行支援」となる
インテリジェントLI、RCTA、ハイビームアシスト等装備しております。
外装は店長が鏡面仕上の後ガラスコーティング施工済でピカピカです。
内装は当店標準の除菌清掃+抗菌加工施工済♪
特徴
エクストレイル3代目、2代目までの無骨さを残す旧来の4X4イメージから一転
してハッチバック形式の都会的スタイルに変身し、現在も町で良く見かける
都会はSUVモデルです。特徴は「安全装備」と「プロパイロット」になります。
汚れても拭き取りやすいシート地、泥汚れも掃除が簡単なフロア、そしてマット
荷物の積載が簡単なボックス格納式のカーゴルーム等、若い世代の~から年配
の方まで幅広い層をターゲットにしたモデルです。

大きいデザインですが見切りが良く、運転のし易さが特徴です。
トランスミッションはCVT、スムースで全体的にエンジン回転も低く
抑えられている為思いの他静粛性も高いと感じます。
こちらの車両は当店で車両購入頂きましたお客様からの下取車両となり、
新車1オーナ車両になります。お仕事での遠方への通勤等にも利用されて
いた事が多い為、走行距離については当店での販売車両の中でも比較的
多めですが、主に長距離主体で使用されていた事も有り、内外装の状態は
距離で見ると状態がかなり良いと感じます。機関も定期的なメンテナンスが
行なわれていた車両であり、まだまだ十分に活躍頂けるコンディションです。
走行性能についてはターボ車でも無くごく普通の一般的な2リッターエンジン
ですので「可もなく不可もなく」、必要十分であると感じます。走りの性能
をメインにお考えの方は別のモデルをお勧め致します。
~気になる点~
外装は目立つ傷・凹みは有りませんが高速走行主体でご利用されていた為
前バンパー・ボンネットに小石跳ねが有ります。細かい点が気になられる方は
走行距離も比較的多い為車両自体検討される事はないと思われますが、気に
なる方は実車両を拝見頂く事をお勧め致します。もう1点は運転席シート座面、
右奥側、丁度背面サポート部近辺、乗降時に当たりやすい箇所に「シワ」が
生じています。気になられる方は避けて頂く事をお勧め致します。
~良い点~
上記2点の気になる点を除いてほぼ傷、凹み無し、距離に比例しない状態の
良い車両です。下記画像ご参照下さい。

古い年式に馴染んだ店長にはまるで「乗ったことが無い飛行機のコックピット」同様
です。ステアリングには左右様々なボタンが装着され、走行時に警告音等も鳴り、
メーター中央には走行時の様々な様子を映し出します。慣れれば「なるほど」と感じる
安全装備の数々、有効に使用する事でより安全に走行できる事は間違い有りません。
古い年式の車両には無い「先進性」を感じます。

こちらは清掃後のステアリングホイール本革部の状態、画像でもお分かりの通り
テカっておらず、表面のシボもお判り頂けると思います。手触り、使用感は新車時
とほぼ遜色の無い状態です。走行が多くなると操作部の劣化が気になりますが、
こちらのエクストレイルの状態は大変良いと感じます。

足元もご覧の通り状態が良く綺麗です。何より劣化がほぼ感じられない
状態です。エクストレイルはマットの下のフロアカーペットも樹脂素材の為
汚れ難く、汚れても清掃がし易くなっています。初代からの伝統ですね。

敢えて、ミラーとナビ双方が見える画像を掲載しております。上のミラー、
「インテリジェントルームミラー」だけに後方支援や前方支援画像を映し
出す事も可能ですし、ナビにも映し出す事が可能です。お好みにより
選択できる様設定できます。私は「ミラーに写す派」です。歳を経ると、
視線の移動が大変ですのでミラー内に映し出してくれる方が安心です。

リアハッチゲートは基本的に「自動」です。ハッチにあるボタンを押すと
自動でオープン、閉める際はハッチの端にあるボタンを押すとクローズ
します。「バンパー下に足を入れて引く動作」を行うとオープンする機能
も装備しておりますので両手に荷物を持っていても「開閉が可能」です。
見た目は都会はSUVですが、本車両は4X4でもあり下廻りの状態も
気になられる方が多いと思います。

とても状態が良く綺麗です。今後の使用において錆が気になられる方は
納車整備前に「シャーシブラック」施工させて頂きます。
近年の車両はかつての欧州車同様に外装に「樹脂」部分が剥きだしに
なっているデザインの車両も増えてきております。エクストレイルもタイヤ
アーチ部、前後バンパー、側面サイド部等多様されておりこれらの劣化
が気になる部分です。

フォグランプ回り、バンパー下部、タイヤアーチ部もご覧の通り!

側面前後ドアの下部分、その下ステップ部分等も良い状態です。
ドアに映り込む画像をご覧頂ければボディの美しさがお解り頂ける
事と思います。

リアバンパー部の樹脂部分も前、側面同様に状態が良く綺麗です。
前後バンパー、クローム部分も申し分有りません。

外装は鏡の様に反射し、光輝いています。今後のお手入れは水洗い
と納車時にサービスで付属するメンテナンスキットで簡単にこの美しさ
を維持して頂く事が可能です。

純正AWはご覧の通り状態が良く綺麗です。既にフッ素系のコーティング
施工しておりますので水洗いでブレーキダストも綺麗に清掃出来ます。

走行距離が気にならない方であれば価格も状態も大変お買い得だと
感じます。1オーナの当店での下取車両となりますので前オーナ様より
使用状況、メンテナンス等も伺っております「素性の解る」車両故に
安心頂けると思います。

取扱説明書・保証書/メンテナンスノート、過去の点検記録簿、
純正装着オプション品の説明書一式、キータグ付スペアキー等
を前オーナー様より引継させて頂いております。車両の状態に
ついてはよりご安心頂けるのではないかと感じます。
尚、当店の整備やサービス、室内や外装の拘り作業など是非当店ホームページも併せて
ご参照下さい。(ニコニコオートホームページ)
こちらのお車もご購入後のアフターケアも含めてのお付き合いが出来れば
と心より願っております。
尚、大変恐縮ですがこちらの車両は、業者販売、現状販売はお受けできません。
また車両の値引きもお断りしております。気に入って頂ける方に御買上頂ければ幸いです。

お探しの方には自信を持ってお勧め致します♪
車両販売価格は
¥1,250,000--(税込)、リサイクル券代金、諸費用別途必要、となります。
ご参考までに当店の掲載在庫はこちら
ニコニコオート|カーセンサー在庫一覧
カーセンサにて、整備や保証プランを御客様に合計3通り
お選び頂ける「総額表示」にて掲載しております。お時間ございましたらカーセンサーを
ご覧ください。
尚カーセンサーの直通フリーダイアル(通話料無料です)は
0066-9711-020045です♪
店舗は
大阪府高槻市唐崎北3-29-2
でんわ 072-677-7630
営業 店舗は第1・第3・第5日曜日がお休み・朝10時00分~夕4時00分まで
土日祝日は夕4時30分まで
(お電話やメールの事前連絡の無い場合の最終受付は午後2時迄です)
担当:店長
お越しになる前にご一報下さいませ♪
(尚試乗は一切行っておりませんので事前に了承の上ご来店下さい)
2023/11/20掲載開始
スポンサーサイト
2023/11月新着在庫情報:H21年 日産 フーガ 350GT タイプS 走行3.3万キロ!2オーナ 禁煙 屋内車庫保管 全記録簿付属 価格69.9万円|変わった品揃えの中古車店|大阪府高槻市 ニコニコオート

H21年 日産 フーガ 350GT タイプS
改造歴等一切無いフルオリジナル・フルノーマル車両です。
走行3.3万キロ・2オーナ・禁煙・屋内車庫保管車両
新車時~購入日産ディーラ発行の6/12/24ヶ月点検・整備記録簿が令和
3年度迄、以降日産中古車保証書2オーナ目の法定点検記録簿が付属
取扱説明書・保証書・オプション品保証書他装備品関連書類全て完備
キータグ付スペアキー1個付属しております。
特徴
かつて日産自動車の代表車種、歴史有るセドリック/グロリアの後継車種として
デビューしたモデルですが残念ながら2022年に生産終了となりましたモデルです。
特徴は「走りに重点」が置かれたオーナーカー、自身でステアリングを操作して
乗られる方向けの車両です。こちらのタイプSモデルは「走りのS」、パドルシフト
を装備した走り重視モデルです。3.5リッターV6は2千回転を超えると弾ける音
と共に気持ちの良い加速が続くフィールの良いV6エンジンです。トヨタの2.5-3.5
クラスV6エンジンと比較するとより人の感性に訴えかけるパワーフィール、サウンド
が特徴だと感じます。足回り、エンジンのフィールに拘るならやっぱり日産です。

内装は大変申し訳ございませんが「私のセンス、好み」で選びました。
フーガタイプSの場合その多くが「ハーフレザー若しくはレザー」シートが殆ど
ですが、個人的にこの世代の車両の本革シートは正直な所私共が普段取扱を
行います昭和終わり~平成一桁年代の車両に使用されている本革と比較すると
どうしても「見劣り」してしまいます。特に本革の劣化度合が気になり私が満足
行くレベルの車両を探すとほんの一握り、それらを以前の古い車と比較すると
「早い時期に劣化が進む」為、モケット生地の状態を良い車両を探している際に
この車両に出会いました。外装のゴールドと似合ったアイボリー系統のモケット
内装がセンスの良さを感じます。(と、店長は個人的に感じております)

こちらが使って楽しいパドルシフトです。高速道路では使わないと損!
と感じる程搭載のVQHRエンジンとマッチしています。ステアリングの
本革部もご覧の通り新車時とほぼ同等と言える程の状態です♪

右側が「シフトアップ」、左側が「シフトダウン」になります。

こちらのシフトノブを使用してのアップ、ダウンも勿論可能です。
禁煙車に付き灰皿は新品未使用品、状態についてもご覧の通り
ステアリング同様新品同様と言える程の状態を維持しております。

ペダル類はスポーツモデルを感じさせるアルミ+樹脂のコンビタイプ
です。走りの雰囲気を盛り上げてくれます。状態は他の部分同様大変
状態が良く綺麗です♪

今回の私のお気に入り、厚みも腰掛け感も良いしっかりした土台に
状態が良く綺麗なモケット地のシートです。劣化の感じられない良い
状態を維持しております。既に除菌清掃を行っておりますので安心
してご使用頂けます。

フーガのウイークポイント、ルーフの「垂れ」も全く有りません。
端部やバイザー収納の影になる部分から剥離が始まりますが、現在の所
どこにもその兆候が出ていませんのでこのまま良い状態で保管頂ければ
長く使用頂けると思います。(張替等も当店で行っておりますので購入後に
必要となった際はご相談下さい)
-気になる点-
私の見た限りでは内装・外装・下廻り等どの部分をチェックしても気になる点
はほぼ有りませんでした。修復歴には該当しませんが左前フェンダーが補修
塗装されていますがまず一般的な方が拝見されても解らないレベルで補修されて
おります。(=綺麗に補修されていてそれが気づき難いレベルですと言う事です)
-店長からのコメント-
ライバルとなるマークX、クラウンクラスのエンジンと比較するとさすがに
日産の高回転高出力エンジンだなあと感じる元気の良いエンジンです。
高速道路ではパドルシフトを使用する事で減速→エンジンブレーキ、加速が
思いのままにストレス無く行なえます。加減速思いのまま、走りが楽しいですね。
大きなボディを感じさせない豪快な加速でまっすぐにスピードを上昇させて
行く際の「エンジン音の気持ちよさ」が印象的です。トヨタ車との大きな違いは
やっぱり「足回り」だなあと感じます。運転が好きな方の為の車ですね。
燃費や見てくれで選ぶならトヨタ車、走りや運転の満足度なら日産車だと感じます。

状態が良く綺麗な純正AW+信頼の日本ブランド、言わずとしれたREGNO GR-X2
は2021製造の新しい物が装着されています。残り溝は8-9部山程度です。

こちらは左側リアAW+タイヤです。

ヘッドライトは言うに及ばず、曇り無く透き通る綺麗な状態です。
ボディは勿論、グリル等クローム部も申し分の無い輝きを維持しております。

塗装の状態が大変良い為、特別な「磨き仕上」は行っておりません。お好みで
「ガラスコート」「ポリマーコート」等ご自身のお手入れ状況に応じて納車前整備
時点にて私共でいずれかを施工させて頂きます。(別途費用は不要、当店では
基本的に全車お手入れに応じた仕上げを最終作業で行っております。)

テールエンド部、バンパー下部がカッコいいデザインですね♪走りを感じる
デザインです。

左右ツイン出しの合計4本出し、オリジナル、純正です。

こちらは後側から撮影した下廻り、大変綺麗な状態です。浮き錆すら
見受けられません。大切に扱われていた車両である事がこれらの画像
でお判り頂けると思います。

メンテナンスノート=整備記録簿は2冊有ります。
1冊は1オーナ目、新車時~令和2年までの物、もう1冊は日産保証付
ユーカー2番目オーナー、令和2年~令和4年迄の物、いずれも6か月、
12か月点検を含む24か月(車検時)記録簿一式が揃っています。
加えてナビ用取説、車両取説、装着した純正オプション品類全ての
取説や保証書類一式とキータグ付きスペアキー、全て揃っております。
1オーナ→2オーナ―と継続して大切に扱われていた車両です。
タイプSモデルで程度も良く、安心できる車両をお探しの方には自信を
持ってお勧め致します。
尚、当店の整備やサービス、室内や外装の拘り作業など是非当店ホームページも併せて
ご参照下さい。(ニコニコオートホームページ)
こちらのお車もご購入後のアフターケアも含めてのお付き合いが出来れば
と心より願っております。
尚、大変恐縮ですがこちらの車両は、業者販売、現状販売はお受けできません。
また車両の値引きもお断りしております。気に入って頂ける方に御買上頂ければ幸いです。
お探しの方には自信を持ってお勧め致します♪
車両販売価格は
¥699,900--(税込)、リサイクル券代金、諸費用別途必要、となります。
但し掲載2週目以降より当店の本来販売させて頂きたい金額に変更の上
再度価格更新させて頂く予定ですのでお探しの方は早めにお問合せ下さい。
(2週目以降は車両価格:¥799,900-での販売を予定しております)

コンディション、履歴、抜群の車です。早い物勝ちです♪
ご参考までに当店の掲載在庫はこちら
ニコニコオート|カーセンサー在庫一覧
カーセンサにて、整備や保証プランを御客様に合計3通り
お選び頂ける「総額表示」にて掲載しております。お時間ございましたらカーセンサーを
ご覧ください。
尚カーセンサーの直通フリーダイアル(通話料無料です)は
0066-9711-020045です♪
店舗は
大阪府高槻市唐崎北3-29-2
でんわ 072-677-7630
営業 店舗は第1・第3・第5日曜日がお休み・朝10時00分~夕4時00分まで
土日祝日は夕4時30分まで
(お電話やメールの事前連絡の無い場合の最終受付は午後2時迄です)
担当:店長
お越しになる前にご一報下さいませ♪
(尚試乗は一切行っておりませんので事前に了承の上ご来店下さい)
2023/11/16掲載開始
2023/11月新着在庫情報:H29年 日産 スカイライン ハイブリッド 350GT タイプSP 走行2.6万キロ!の新車下取 1オーナ 禁煙 屋内車庫保管 6ヶ月点検含全記録簿付属 価格230万円|変わった品揃えの中古車店|大阪府高槻市 ニコニコオート

H29/3 日産 スカイライン ハイブリッド 350GT タイプSP
走行2.6万キロ・新車下取・1オーナ・禁煙・屋内車庫保管車両
新車時~購入日産ディーラ発行の6/12/24ヶ月点検・整備記録簿完備
取扱説明書・保証書・オプション品保証書他装備品関連書類全て完備
キータグ付スペアキー1個付属しております。
こちらの車両は現在の私のマイカーの1台であるBNR34-スカイライン
GT-Rの初代オーナーが保有されていた車両です。生粋の日産ファンの
方で日産車しかお乗りにならない方が今回限定販売のスカイライン
400RNISMOを購入されるに当たり現在保有されていたこちらのお車を
私共で下取させて頂きました。ご家族用、ご自身のセカンドカーも
お持ちの為走行距離も少な目になっております。
現在の車両状態は勿論の事、過去の整備記録、整備内容等、そして
オーナ様も私自身お付き合いの長いお客様より頂きました車両ですので
自動車オークションやお付き合いの車両販売会社より購入した車両
よりも、「より詳細に車両、取扱履歴」が解る飛び切りのコンディション
のお車となります。
この状態の車両が気に入らないと判断される方は新車を購入して
下さるしか方法が無い、と断言できる状態である事をお伝え致します。
参考までに掲載している内装画像は「入庫時のまま」何も手を加えて
おりません。外装画像は「毛ばたき」で埃を落とした後に水で硬く絞った
マイクロファイバータオルで拭き上げしただけの状態です。車磨きプロの
店長である私が「完璧な状態」で有ると太鼓判を押せる現状の状態です。
言うまでも無く日産純正5YEARSCOATを継続して施工されている上できちん
とメンテナンスもオーナー様が行なわれていた車両です。
特徴
スカイラインハイブリッドは一般的なトヨタHVと違い、エンジンのフィールは
ガソリン車と比較して遜色のないフィーリングを感じます。簡単にご説明する
とEV状態→エンジン始動状態に切り替わった段階で「出来の良いエンジン車」
に乗っている感じになります。エンジンが掛かった状態でアクセルを踏めば、
3.5LのV6エンジンが心地よいサウンドを響かせ、アクセルと同期した素晴らしい
エンジン音と「物凄い加速」を見せつけてくれます。スカイラインの伝統に
恥じない素晴らしい走りとEVの融合がスカイラインHVの特徴になります。

HVだけどきちんとタコメータが装備されており、エンジンの回転を感じ
ながら走る事が出来ます。
エンジンが始動すると途端に「つまんないエンジン音で騒々しく感じる」トヨタ
HVと異なり、「早くエンジンが掛かってあのイイ音が聞きたいな」と感じる
スカイラインHV、運転に「楽しさやフィーリングの良さ」を求める方にお勧め
出来る「ハイブリッド車」に感じます。オーナ様よりお伺いした平均的な燃費
は約15km/L程度との事、燃料消費率のみ追及される方にはお勧め致しませんが、
ハイブリッドカーが苦手な方(店長です)やハイブリッドカーで有っても
「運転の楽しさ」を求めたい方に強くお勧め致します。乗っていて楽しいなと
感じたハイブリッドカーは店長にとってスカイラインHVが初めての経験です。
-良い点-
@外装に目立つ傷・凹みは一切有りません。直径3ミリ程度の石はねを補修
したタッチペン跡が全体に3か所あるのみ、他にはほぼ見受けられません。




内装は到着して「そのまま」の撮影画像です。拭き掃除、埃をはたく等も
一切しておらずお客様よりお渡し頂いた時点そのままの画像です。普通
のオーナーカーでこれ程丁寧に扱われている車両はそうそう有りません。

純正OPの通信ユニットがセンター肘掛下に装備されています。

勿論禁煙車です。全く劣化していません。


このままでも何ら問題無い状態です。勿論私が手を加えて清掃を行えば
より一層状態は良くなりますが、清掃後に撮影しても違いはほぼ判らない
位に良い状態であると言えます。

慣れると扱いやすい上下2段に解れた液晶パネルです。
主要な操作はナビ画面下で行います。

大変解り易い「カメラ」です。車をギリギリに寄せて停止させる際等には
大変便利です。
次は「隙間部分」の画像になります。こちらも当然「到着時そのまま」です。





「綺麗」とかでは無く、状態が新車に近く丁寧に扱われていた車両ですので
綺麗は当たり前で、私が何ら手を加えなくてもそのままで「良い状態」の車両
である事がお解り頂けると思います。

元は純正19AW+ランフラットタイヤの純正仕様で使用されていました。一度
パンクをされた時には念の為に純正AWを1個別に購入されもしもの準備まで
されておられましたが、最終的に乗り心地が固くあまりメリットを感じられない
ランフラットタイヤから、わざわざさらに純正OP19AW+ノーマルタイヤに変更
した今の仕様に落ち着きました。センターホイールキャプはINFINITYです。
やはりデザインも標準品と異なり特別な感じがしてカッコいいですね。
参考までに私自身ランフラット装着時と現在のタイヤ装着時にドライブしており
ますが明らかに今の組み合わせが乗り心地、操作感、が良くなっていますね。

ボディは光り輝いています。新車時からのコーティング施工、継続施工と
何より「保管状態が良い」事が車の状態を維持しています。

エキゾーストは信頼のフジツボ製車検対応品を装着しております。
近年の車検対応品はアイドリング時は純正と遜色ない静かさ、回すと
甲高いイイ音を奏でます。EV車のエンジン音は私は個人的に本当に
大嫌いなのですがこのスカイラインHVはエンジン走行時は通常の
エンジン車と変わらない状態に近いので「イイ音」で走ります。
私の世代の方であれば「イイ音だして走る」クルマが好きな方が多い
と個人的に感じております。

車両取扱説明書・マルチナビ説明書・新車保証書+整備記録簿
スペアキーが付属致します。6年弱の所有でこの記録簿の枚数が
有ると言う事は車検毎だけの点検整備で無く、6か月、12か月も
欠かす事無く全て購入のディーラにて点検、整備が行われている
車両であると言う事です。

純正及社外品装着部品の説明書や保証書類も全て揃っています。
-気になる点-
私の見た限りでは内装・外装・下廻り等どの部分をチェックしても気になる点
は全く有りませんでした。強いて言えばこれからの季節、店舗では風が強く吹く
為近日中に私のプライベートな保管庫に保管しておこうと考えています。その為
常時店頭に展示していない可能性があるので車両見分を希望される方は3日
程度前には来店のご予約をお願い致します。
また前オーナ様は医療関係のお仕事に携わる方ですので室内の状態もほぼ万全
です。除菌清掃等の施工も不要、このままの状態で乗って頂いても問題有りません。
-店長からのコメント-
ハイブリッドカーに乗ると「気分が優れない店長」ですが、この車両に乗ると
それが嘘の様に「以外と楽しいな」から「結構たのしいな」になり、今はこれ
だけ静かで、快適且つ運転が面白いハイブリッドカーであれば私が乗っても
イイかな、と感じる車です。
トヨタ方式ハイブリッドは本当に良く出来ていると思います。EVとエンジンの
切替はほぼ気づく事も無く走行中頻繁に切り替わっても判断が付かない程です。
スムースさで考えるとこれ以上の物はないと感じます。惜しむらくはエンジン
が全く「感動的」では無い点です。エンジンが掛かるとガッカリしてしまうのが
トヨタ方式ハイブリッドの残念な点です。とても運転が楽しいとか、乗るのが
楽しいとか感じる事は無く、ただただ「燃料計と燃費計」しか楽しみが無い、
そんな風に感じてしまいます。
スカイラインHVはEVとエンジン状態と全く異なり、エンジン状態においては
3.5リッターV6を搭載する快適なオートマチックのスカイラインです。EV時は
当然「静か」であり、エンジンが始動すると「物凄い性能の車」になります。
加速はBNR34の加速に慣れた店長でも「メチャ速いなこれ」と感じる程です。
乗って楽しいハイブリッド、そんなハイブリッド車はこの世に存在しないと
決めつけておりましたが、実は身近にあったんだなあと気づきました。
残念ながらスカイラインHVは現在製造しておらず今の時代にはやはり受け入れ
て貰える事がなかったんだなあとしみじみ感じてしまいます。
走り自体は「スカイラインの伝統」を受け継ぐ素晴らしい走りが味わえます。
高速域の安定は勿論、どのシチュエーションでもスカイラインを感じる事が
出来ると思います。BNR34に乗る店長が言うので間違い無いと思って頂ければ
良いと思います。
今の時代に合致した車、元々レースでその名声を築き上げたスカイライン
の「本流→メインストリーム」は今でも高性能なガソリンハイパワーエンジンが
メインだと私自身も感じておりますが、走りの性能に「現代にマッチする安全
装備」と「経済性」を高度に併せ持ったGTカーであると感じます。
残念ながら大幅な車両価格の上昇が有り、市場からは受け入れられる事は
無く短命なモデルとなりましたが、経済性とこれほどの高性能を併せ持った
カッコいいセダン車は現行モデルではもう有りません。
アクセルを踏み、エンジン音が高まりスピードが乗る「ハイブリッド車」は
私の知る限り殆ど無いと思います。運転する事に「楽しみ」も得る
事が出来るハイブリッド車だと私は個人的に感じております。
現在車検が残った状態、令和6年3月まで有効です。ご希望の方には
車検2年付での販売も勿論可能ですのでご相談下さい。
詳細は店舗でお車ご覧下さい。

尚、当店の整備やサービス、室内や外装の拘り作業など是非当店ホームページも併せて
ご参照下さい。(ニコニコオートホームページ)
こちらのお車もご購入後のアフターケアも含めてのお付き合いが出来れば
と心より願っております。
尚、大変恐縮ですがこちらの車両は、業者販売、現状販売はお受けできません。
また車両の値引きもお断りしております。気に入って頂ける方に御買上頂ければ幸いです。
お探しの方には自信を持ってお勧め致します♪
車両販売価格は
¥2,500,000--(税込)、リサイクル券代金、諸費用別途必要、となります。
ご参考までに当店の掲載在庫はこちら
ニコニコオート|カーセンサー在庫一覧
カーセンサにて、整備や保証プランを御客様に合計3通り
お選び頂ける「総額表示」にて掲載しております。お時間ございましたらカーセンサーを
ご覧ください。
尚カーセンサーの直通フリーダイアル(通話料無料です)は
0066-9711-020045です♪
店舗は
大阪府高槻市唐崎北3-29-2
でんわ 072-677-7630
営業 店舗は第1・第3・第5日曜日がお休み・朝10時00分~夕4時00分まで
土日祝日は夕4時30分まで
(お電話やメールの事前連絡の無い場合の最終受付は午後2時迄です)
担当:店長
お越しになる前にご一報下さいませ♪
(尚試乗は一切行っておりませんので事前に了承の上ご来店下さい)
2023/11/12掲載開始
2023/07在庫情報更新 1991 ECR32 日産 スカイライン 4DR GTS25 Type-X-G RB25 5A/T ♪~|変わった品揃えの中古車店|大阪府 高槻市 ニコニコオート/

~お知らせ~
こちらのスカGは本年2月末に当店のお客様より買戻させて頂きました車両
であり、現在店長のマイカーの1台として所有しております。参考価格として
車両販売価格350万円にてカーセンサーに掲載させて頂いておりましたが、
この度当店のお客様または新たに問合せ頂きました方に販売させて頂く事
として、新しい販売価格 車両価格200万円にて掲載させて頂きます。販売
する理由は、現在私が乗る車両が多すぎる為さすがに管理する時間が取れ
ない為です。暫く掲載しておりますが手元の所有車両数の変更がある際は
掲載終了とさせて頂きますのでご理解の程お願い致します。
車両販売の条件として以下を記載させて頂きます。
: 来店可能な方で購入後当店までお越し頂く事が出来る範囲内の方
: 購入後のオイル交換/定期点検/車検整備は当店で行って頂く事
: 売却を行われる際は必ず当店にて買戻される方
になります。
こちらの車両については大変申し訳ございませんが、遠方でお越し頂く事が
難しい距離の場所にお住いの方には販売致しません。また現状での販売や
業者販売も御受け致しません。
これら条件付きとさせて頂く理由は、今後も長きに渡り当店でメンテナンスを
行なわせて頂く事と万が一売却される際に必ず当店に戻ってくる事ように
する為です。
~以下こちらのスカGの詳細となります~
H3 日産 スカイライン GTS25 Type-X G
走行5.9万キロ 5速A/T RB25(N/A)モデル 検R06/10迄有効
修復歴無 当店に戻った令和5年2月迄新車時より車庫保管です。
現在ガラスコート施工済でピッカピカの状態です♪
内外装については「申し分無い」状態です。傷凹みは元より塗装の状態、
各部細かい部分の状態、内装の状態、拝見された方は皆様一様に驚かれる
程のコンディションの良さを保っております。目立つ傷・凹みほぼ有りません。
内装ダッシュ浮き無し、良い状態を保っています。内外装が良い状態なのは
勿論ですが、それ以上に機関の維持整備に費用を掛けている車両です。
標準から変更点
@4穴→5穴は純正新品+中古キャリパー用いて変更
@R32 GTS-T type-M用16インチAW
@NISMO S-Tuneサスキット装着
@運転席・助手席→GTS-T type-M(2ドア)用シート装着
当店で過去販売の際に多くの部分に手を入れていますが、2020年に販売後
の3番目オーナにて更に下記部分が整備されています。
@ブレーキマスターシリンダー新品交換済
@オルタネータ―交換済
@タイミングベルト・ウォータポンプ一式交換済
@テンションロッド左右交換済
@5穴変更時にブレーキロータ―新品交換済
補機類は当店にて過去にエアコンコンプレッサーも交換している為、
P/Sポンプを除く殆どを交換済です。尚エンジンルーム内のパワステ
ホース部の細かいパイプ類は全て交換しており油漏れ等一切有りません。

エンジンルーム内に艶出剤を塗るのは私の好みでは無く、ずっとこの
ままの状態でメンテナンス頂いておりました。

窓枠部に注目下さい。

新車時→2番目オーナ(当店で最初に購入のオーナー)3番目オーナ
→(今回お譲り下さった当店のお客様)までの通算34年間の間で当店
にいた期間を除いて「屋内車庫保管」され続けてきた状態です。
今現在も触るときちんと「ゴム感」が有る前後の窓枠類、こんな状態の
R32は一握りの超が付く程丁寧に保管されてきたBNR32位でGT-R以外
の車両でこんな状態の車には滅多にお目にかかる事は有りません。
これが本物の「極上」コンディションです。
次は下回り、後部から除いた下回り、錆が殆ど見受けられない状態です。
この年代の車両になると足回りは勿論、サスペンションメンバーが取付されて
いるボディ側部分、ボルト類等に錆、腐食が見受けられますがそれも一切
有りません。

弱点の一つ、リアタイヤハウス内、丁度「フェンダー爪」部分の腐食は勿論、
錆も一切有りません。赤いコイルはNISMO製 S-tuneサスペンションです。

私が手入し、お渡しした時から殆ど状態が変わっていない感じを受けます。

20年前ならさほど難しい作業では有りませんでしたが、今や部品探しが
大変、4穴→5穴変更、ホイールの選択肢が増える上にタイプM装着の
キャリパーが装着できる事で人気のあるカスタムでした。私個人はNA車
の4穴デザインホイールも好きですが、良く似合います、タイプMは勿論、
32Rのホイールも装着可能です。センターキャップは私が長年保管していた
モノですが少し塗装が荒れているのでいつか再塗装して装着です。

4DRモデルのシートはタイトな感覚、2DRモデルのシートはよりゆったり
した感じ、前オーナのお好みで2ドアタイプMの純正シートに変更し、車種
違いの日産車のレース半シートカバーが装着されています。勿論私は
そのまま半シートカバーで乗車します♪

今やこちらのステアリングの方がタイプMやR32R用よりも希少かも知れません。
後日私の私物、90年代に私が使用していたMOMOヴェローチェ35パイに変更し
こちらのステアリングは保管しておく予定です。

マフラーカッターは当時の純正オプション品、結構カッコイイ似合っています。

純正エアロバンパー、フォグは装着していません。ヘッドライトは今や暗いと
感じるプロジェクタータイプでは無く、N1用ハロゲンH4使用タイプを装着して
います。
下記画像は7/上旬に撮影した近影になります。現在もオイル交換、定期
走行等私が行っております。コンディションは全く変わらない状態です。

現在ナンバープレートは「大阪ナンバー」、R-RayブランドLED字光式台座の
「光るナンバープレート」を装着しております。
この年式の車両なので、現代の車両と比較するすべもありませんが、
基本的には機関、外装、内装に大きな問題点は無く、現状で直ぐに乗れる状態です。
詳細は店舗でお車ご覧下さい。
尚、当店の整備やサービス、室内や外装の拘り作業など是非当店ホームページも併せて
ご参照下さい。(ニコニコオートホームページ)
こちらのお車はご購入後のアフターケアとセットになります点ご理解の程お願い致します。
尚、大変恐縮ですがこちらの車両は、業者販売、現状販売はお受けできません。
また車両の値引きもお断りしております。気に入って頂ける方に御買上頂ければ幸いです。
冒頭に記載の販売条件に合致される方のみへの販売となります点ご理解下さい。
車両販売価格は
¥2,000,000--(税込)、リサイクル券代金、諸費用別途必要、となります。
相場が高騰する際には予告なく価格が変動する点ご理解の程お願い致します。
ご参考までに当店の掲載在庫はこちら
ニコニコオート|カーセンサー在庫一覧
店舗は
大阪府高槻市唐崎北3-29-2
でんわ 072-677-7630
営業 店舗は第1・第3・第5日曜日がお休み・朝10時00分~夕4時00分まで
土日祝日は夕4時30分まで
(お電話やメールの事前連絡の無い場合の最終受付は午後2時迄です)
担当:店長
お越しになる前にご一報下さいませ♪
(尚試乗は一切行っておりませんので事前に了承の上ご来店下さい)
2023/07/16再掲載開始
2021/04新着在庫♪ H4 FB13 日産 EXサルーン 5速MT 1オーナ走行5.6万キロ 禁煙屋内車庫保管車 価格|変わった品揃えの中古車店|大阪府高槻市 ニコニコオート

平成4年式 日産 サニー EXサルーン 5速M/T車
走行55,600キロ 1オーナ・禁煙車・車庫保管車
参考までに、エアコン・パワステ装着、純正OPの
パワーウインドウ・集中ロック付となります。
~1.5リッター+今や絶滅寸前の「5速MT、マニュアルミッション車」です~
今やAT比率はほぼ100パーセントに近く、スポーツモデルですらMT車の
設定が無い時代です。そんな中手足を駆使して運転する楽しみをもたらす
MT車に是非若い世代の方にも触れて頂きたいと感じております。
気になる点
前バンパー右角部コーナーレンズ下、地面と平行にスリ傷が有りタッチペン
修正されていますが色合いが異なります。現在同色タッチペンを手配しており
届き次第私が補修し直します。補修後現在より目立ち難くなると思われます。
後バンパーは両角部分に擦り傷、全体に小さな傷が有ります。これらは納車前
に同色タッチペンで補修予定です。前後バンパーは部分的にクリア塗装が弱い
箇所も有る為気になる方は補修される事をお勧め致します。(私は気にしておりません)
右後席ドアを側面から見て中央近辺部にうっすら凹みが約2センチ程度あります。
左助手席・後席を側面から見て隣の車のドアが当たった際に出来るような薄い
凹みが2か所有ります。これらはいわゆる「エクボ」に近い形状ですがパッと見
では解らず、斜め横から角度を色々変えてようやく解る程度のモノなのでほぼ
気にならないモノと思えます。(気にされる方は気になると思います。)
以上が傷、凹みとなります。
セールスポイント
やはり、コレ!5速マニュアルミッションである事が一番のポイントです。
軽い車重+マニュアルミッション+細いタイヤ→乗ると楽しさ抜群です。
加えて装備がシンプル、自分で手を加える事が出来る箇所が沢山ある。
昭和の時代の香りが漂う点だと思います。

「ローバック」の5速では有りません!そこまで古いモデルでは無く通常の
1~5速の位置のマニュアルミッションとなります♪
もう1点はこの年代のクルマ特有の「走りが良い」点です。排気ガス規制がまだ
そこまで厳しい時代の車両では無かった為、同型式のエンジンを搭載するFB15
等と比較すると同じエンジンなのに雰囲気がまるで異なります。13サニーは軽快
に吹けるエンジンと言った感じです。店長が若い頃に峠等で見た「速いサニー」
の名残が随所に残る懐かしい日産を感じるモデルです。

エンジンは大変元気良く「ビーン、ビーン」と吹き上がります。
クラッチの状態も良く(前オーナの操作が良かったと推測できます)
軽いタッチで繋がります。乗るともうアクセルを踏みたくなります。

指定整備工場発行の車検時点検記録簿+一部法定12か月点検記録簿
は勿論、新車時発行の保証書+取扱説明書+純正オプション装着品
の説明書が付帯しております。手入の良さはエンジンルームを細か
く見て解る通り、きちんと新車時から続けて点検と整備が行われて
きている為です。記録簿が無くてもエンジンルームを見るとどんな
風に整備されてきたかはある程度判別出来ますが、記録簿が有れば
尚信頼性は確実です。このサニーは大切に扱われてきた車両である
事が車を見ても、記録を見てもスグに理解できる「素性の解る」
良い車両です。
古い年式の車両を購入検討される際、見た目の良さも勿論重要
ですが、長く乗ろうとお考えの際は、花より実、こういった「継続した
手入れがされてきたかどうか」が最も重要な点であると店長は認識
しております。

今年31歳になる日本製サニーのダッシュボード、素晴らしい品質です。
これぞまさに世界を座巻したメイドインジャパンの性能だと実感します。
割れ、収縮、形状変化等無く新車時同様の姿です。勿論保管状態が
良くなければこうは成りません。保管状態が良くても割れるのは今
現在販売されている新車だけです。
平成15年位以降の各日本メーカーの車両、そして欧州車の殆ど、
そして昭和の車、アメ車等、殆どの車は「ダッシュボードの割れ」が
生じます。特に私自身最も納得が行かないのが比較的新しい平成
15年以降の日本車の殆どが「ダッシュボードにヒビが入る」事です。
技術は進化し、長く使える様になるものと考えていた私に取っては
今現在の車は決してそういった方向に向いているとは思えません。
10年持たないマークX、ゼロクラウン、日産フーガ等結構な価格帯の
車両でありながら平気で割れる無神経な造り。。。
「コストダウンしているから仕方がない」と言うのは単なる言い訳!
本来の「コストダウン」は、掛かる費用を出来る限り抑えながら今の
性能を維持する事で有り、これではただの「安物」への移行としか
考えられません。
実にくだらない、つまらない老害オジサンの独り言にお付き合い頂き
有難うございます。しかし今の産業製品の行く末、メイドインジャパンの
行く末を心より憂いております。

見た目の状態が素晴らしいのは勿論、31歳を超えて尚機能し続ける
シンプルなFM/AMチューナー、複雑なメカを持たないが故に長く使い
続けれるのだと思いますが、やっぱり古い時代はモノの品質が現代
の物とは全く違う事がこうして31年の時の流れが証明しております。
エアコンコントロールパネル下に位置するのはまさに希少品、日産
純正オプション品「カセットテープデッキ」です。この時代では既に
ラジオチューナーと一体型が主流でしたが、こういった純正OP品の
カセットデッキも存在していました。「オートリバース方式」、「フル
ロジックコントロール方式」「タッチボタン」等々今の若い方には
「それ何ですか?、何かのおまじない。。」と感じる様な当時の最新
機能満載の逸品です。勿論きちんと動作しております。

実にシンプルです。現代の車のコックピットが「ジャンボジェット」で、
この車のコックピットはまるで「ゼロ戦」の様だと感じるのは私だけかも
知れません。不要な物は何も付いていません。(タコメータ位は欲しい)
手のひらが小さい私には抜群に使いやすい「細い握り」のステアリング。
昭和の時代は車を買ってスグに「ステアリング交換」がお約束でした。
「安全装備」と言われる装置は何一つ装着されていません。そういった
装置が車の本質であるかのような自動車評論家の記述が最近見受け
られますが、自動車の本質は「運転するドライバーの本質」が重要であり
きちんとして操縦が出来ない人間が乗ればどんな安全な車も凶器だと
私は認識しております。
自分で操作して動かす、そういった自動車の楽しみ、基本を理解させて
くれる時代の「手足を動かして乗る」楽しいクルマです。
こちらの車両は保管状態の良さが際立っています。この画像を見れば
お判り頂けると思います。

31年間の汚れは通常こういった普段見えない「隙間=隠れている部分」に
コテコテに堆積して行きます。この画像をご覧頂ければ一目瞭然、汚れなんて
どこにあるの?と思えるほどに状態の良さがお分かり頂けると思います。

敢えて車庫保管のシールを貼ったままにしております。このシールは非常に品質
が低く、屋外で保管していれば透明部分がものの数年で「真っ白」に変化します。
平成4年→31年前に貼られたシールが今も新品同様に透明です。右端部が白く
浮いているように感じるのは私が一旦「剥がそう」としたけどあまりに状態が良い
のでそのまんまにした為です。リアガラス枠等も光り輝いているのが解ります。

ワイパーカウルトップ(ワイパーしたの樹脂部分)等も31歳の車とは思えません。
この年式であれば白くなってパリパリに割れていても不思議じゃない位です。
決して大袈裟な表現では無く、本当に状態が良いのです。

黒い部分、ドアに付くモールディング部、ドアハンドル部、前・後ドアの重なるピラー
部の塗装、そして各ドアに付属のバイザー類、こういった樹脂、ゴム等紫外線で
劣化が進行する部分もご覧の通り31歳とは思えません。やっぱり車にとっては
「保管状態の良さ」が一番重要なんだと感じる画像です。但し、現代のコストダウン
されたチープな造りの車を31年屋内車庫に入れておけばこんな感じになるか?
と言われれば「絶対不可能」だと私は断言してしまいます。この年代の車両だから
こそこういった状態でいられるのです。今の車は論外です。

今や自分で操縦して楽しみを得る「スポーツモデルの古いクルマ」はおいそれと
手が出る価格帯では無くなってきております。セカンドカーとして乗りたいとお感じ
の方もセカンドでは無く「ファーストカーより高くなる!」とお感じの方が殆どだと
実感しております。
この車が現役の頃、たんなる年配の人が乗るセダンでしたが、今やマニュアル
車の設定も少なく、有ったとしても気軽にセカンドカーで買える車はほぼ有りません。
このサニーも現代の車と比較すれば「よりスポーツ性や操縦する楽しみ」を感じる
事が出来るクルマだと店長は実感しております。
180SX、シルビア、シビック、CR-Xに乗りたい。。そういう車達に走りの性能は
劣る点は多いかも知れませんが、軽いボディと良く回るエンジンを5速MTで操る
事が出来れば十二分に「操縦、走り」を楽しめる良いクルマだと感じております。
何より名だたる日本の90年代スポーツと比較して、「十分に手が届く価格」に
いる車両です。勿論数年先には今の価格では販売出来ない事はご存じの事と
思います。
皆様御周知の通り「年式に古い車両の価格が大幅に値上がり」しております。
特に希少価値の高い車両、程度の良い車両、走行距離が少ない車両は顕著です。
こちらの車両も本来であれば「もう一声高い価格」で販売したいのが実情ですが
マニュアル車を楽しんで欲しい、昔の「しっかりと造られているクルマ」を楽しんで
欲しいとの思いから可能な限りお安くさせて頂いております。
この年式の車両なので、現代の車両と比較するすべもありませんが、
基本的には機関、外装、内装に大きな問題点は無く、現状で直ぐに乗れる状態です。
詳細は店舗でお車ご覧下さい。
尚、当店の整備やサービス、室内や外装の拘り作業など是非当店ホームページも併せて
ご参照下さい。(ニコニコオートホームページ)
こちらのお車もご購入後のアフターケアも含めてのお付き合いが出来れば
と心より願っております。
尚、大変恐縮ですがこちらの車両は、業者販売、現状販売はお受けできません。
また車両の値引きもお断りしております。気に入って頂ける方に御買上頂ければ幸いです。
車両販売価格は
¥559,900--(税込)、リサイクル券代金、諸費用別途必要、となります。
相場が高騰する際には予告なく価格が変動する点ご理解の程お願い致します。
ご参考までに当店の掲載在庫はこちら
ニコニコオート|カーセンサー在庫一覧
カーセンサにて、整備や保証プランを御客様に合計3通りお選び頂ける「総額表示」
にて掲載しております。お時間ございましたらカーセンサーをご覧ください。
店舗は
大阪府高槻市唐崎北3-29-2
でんわ 072-677-7630
営業 店舗は第1・第3・第5日曜日がお休み・朝10時00分~夕4時00分まで
土日祝日は夕4時30分まで
(お電話やメールの事前連絡の無い場合の最終受付は午後2時迄です)
担当:店長
お越しになる前にご一報下さいませ♪
(尚試乗は一切行っておりませんので事前に了承の上ご来店下さい)
2023/04/05掲載開始