fc2ブログ

2021/03新着在庫♪ H4 FB13 日産 サニー スーパーサルーン 5速MT 1オーナ走行3.9万キロ 禁煙車庫保管車 価格|変わった品揃えの中古車店|大阪府高槻市 ニコニコオート

20230215FB13_001.jpg

平成4年式 日産 サニー EXサルーン 5速M/T車 
走行39,800キロ 1オーナ・禁煙車・車庫保管車
参考までに、エアコン・パワステ装着、ドアロック
は手動、窓は「手で回す」手動開閉モデルです♪

~1.5リッター+今や絶滅寸前の「5速MT、マニュアルミッション車」です~
今やAT比率はほぼ100パーセントに近く、スポーツモデルですらMT車の
設定が無い時代です。そんな中手足を駆使して運転する楽しみをもたらす
MT車に是非若い世代の方にも触れて頂きたいと感じております。

気になる点
ホイールキャップ4枚共に表面のクリア塗装が劣化し、一部は塗膜の剥がれ
が生じております。傷や割れはほぼ無い良い状態ですので現在店長が補修を
行っております。完成後は画像更新若しくは出来上がりキャップを掲載予定
としております。前バンパー左角部にコスリ傷が3か所程度有り現在タッチペン
修正済、近くで見ると解るレベルです。部分的にクリア塗装が弱い箇所も有る
為気になる方は補修される事をお勧め致します。(私は気にしておりません)
助手席ドアハンドル下から垂直に下方向、中央部モール下部に地面と平行する
薄い傷、うっすら凹みが約2センチ程度あります。傷はタッチペンにて修正の為
ほぼ判らない状態、凹みは斜めから幾度か体をずらして除きこむと解るレベル
であり、実際はほぼ判らない程度の傷凹みとなります。後部泥除けの白い部分に
擦り傷有り、タッチアップ修正済で近くで見ると解るレベルです。車両右側
に装着のドアバイザーは劣化で割れが生じており、前オーナがボンド補修して
いますがこちらは後日店長がカラーシート等で補修予定です。他に気になる
傷凹みは有りません。

セールスポイント
やはり、コレ!5速マニュアルミッションである事、そして人に依り価値観が異
なる為絶対とは言えませんが、今や殆ど見る事が出来ない「手で回して開閉」
する手動ウインドウータイプのお車です。そしてドアロックは各ドア独立!と
書くと難しそうに聞こえますが、鍵を掛けても運転席しか閉まりません!昭和
のクルマは基本的に皆これらが標準装備でした(このモデルは平成ですが。)

20230215FB13_005.jpg

「ローバック」の5速では有りません!そこまで古いモデルでは無く通常の
1~5速の位置のマニュアルミッションとなります♪

もう1点はこの年代のクルマ特有の「走りが良い」点です。排気ガス規制がまだ
そこまで厳しい時代の車両では無かった為、同型式のエンジンを搭載するFB15
等と比較すると同じエンジンなのに雰囲気がまるで異なります。13サニーは軽快
に吹けるエンジンと言った感じです。店長が若い頃に峠等で見た「速いサニー」
の名残が随所に残る懐かしい日産を感じるモデルです。

20230215FB13_007.jpg

エンジンは大変元気良く「ビーン、ビーン」と吹き上がります。
クラッチの状態も良く(前オーナの操作が良かったと推測できます)
軽いタッチで繋がります。乗るともうアクセルを踏みたくなります。

20230215FB13_008.jpg

日産サティオ、以前は日産サニー(だった筈)ディーラ発行の毎
車検時点検記録簿、明細は勿論、点検整備を行った際の全ての
記録簿が保証書、取扱説明書とセットで付帯しております。手入の
良さはエンジンルームを細かく見て解る通り、きちんと新車時から
続けて点検と整備が行われてきている為です。記録簿が無くても
エンジンルームを見るとどんな風に整備されてきたかはある程度
判別出来ますが、記録簿が有れば尚信頼性は確実です。このサニー
は大切に扱われてきた車両である事が車を見ても、記録を見ても
スグに理解できる「素性の解る」良い車両です。

古い年式の車両を購入検討される際、見た目の良さも勿論重要
ですが、長く乗ろうとお考えの際は、花より実、こういった「継続した
手入れがされてきたかどうか」が最も重要な点であると店長は認識
しております。

20230215FB13_006.jpg

こちらも私にとっては「セールスポイント」です。今や軽トラックでもPW付き
が多い中、このハンドルを見て普通に操作出来るのは昭和40年代生まれ
迄のオジサン連中だけだと思います。平成生まれのお若い方にはこれが
いったい何の為なのか?とお感じの方も多数おられるかも知れません。

20230215FB13_004.jpg

今年31歳になる日本製サニーのダッシュボード、素晴らしい品質です。
これぞまさに世界を座巻したメイドインジャパンの性能だと実感します。
割れ、収縮、形状変化等無く新車時同様の姿です。勿論保管状態が
良くなければこうは成りません。保管状態が良くても割れるのは今
現在販売されている新車だけです。

平成15年位以降の各日本メーカーの車両、そして欧州車の殆ど、
そして昭和の車、アメ車等、殆どの車は「ダッシュボードの割れ」が
生じます。特に私自身最も納得が行かないのが比較的新しい平成
15年以降の日本車の殆どが「ダッシュボードにヒビが入る」事です。

技術は進化し、長く使える様になるものと考えていた私に取っては
今現在の車は決してそういった方向に向いているとは思えません。
10年持たないマークX、ゼロクラウン、日産フーガ等結構な価格帯の
車両でありながら平気で割れる無神経な造り。。。

「コストダウンしているから仕方がない」と言うのは単なる言い訳!
本来の「コストダウン」は、掛かる費用を出来る限り抑えながら今の
性能を維持する事で有り、これではただの「安物」への移行としか
考えられません。

実にくだらない、つまらない老害オジサンの独り言にお付き合い頂き
有難うございます。しかし今の産業製品の行く末、メイドインジャパンの
行く末を心より憂いております。

20230215FB13_003.jpg

見た目の状態が素晴らしいのは勿論、31歳を超えて尚機能し続ける
シンプルなFM/AMチューナー、複雑なメカを持たないが故に長く使い
続けれるのだと思いますが、やっぱり古い時代はモノの品質が現代
の物とは全く違う事がこうして31年の時の流れが証明しております。

20230215FB13_002.jpg

実にシンプルです。現代の車のコックピットが「ジャンボジェット」で、
この車のコックピットはまるで「ゼロ戦」の様だと感じるのは私だけかも
知れません。不要な物は何も付いていません。(タコメータ位は欲しい)

手のひらが小さい私には抜群に使いやすい「細い握り」のステアリング。
昭和の時代は車を買ってスグに「ステアリング交換」がお約束でした。
「安全装備」と言われる装置は何一つ装着されていません。そういった
装置が車の本質であるかのような自動車評論家の記述が最近見受け
られますが、自動車の本質は「運転するドライバーの本質」が重要であり
きちんとして操縦が出来ない人間が乗ればどんな安全な車も凶器だと
私は認識しております。

自分で操作して動かす、そういった自動車の楽しみ、基本を理解させて
くれる時代の「手足を動かして乗る」楽しいクルマです。

20230215FB13_009.jpg

今や自分で操縦して楽しみを得る「スポーツモデルの古いクルマ」はおいそれと
手が出る価格帯では無くなってきております。セカンドカーとして乗りたいとお感じ
の方もセカンドでは無く「ファーストカーより高くなる!」とお感じの方が殆どだと
実感しております。

この車が現役の頃、たんなる年配の人が乗るセダンでしたが、今やマニュアル
車の設定も少なく、有ったとしても気軽にセカンドカーで買える車はほぼ有りません。
このサニーも現代の車と比較すれば「よりスポーツ性や操縦する楽しみ」を感じる
事が出来るクルマだと店長は実感しております。

180SX、シルビア、シビック、CR-Xに乗りたい。。そういう車達に走りの性能は
劣る点は多いかも知れませんが、軽いボディと良く回るエンジンを5速MTで操る
事が出来れば十二分に「操縦、走り」を楽しめる良いクルマだと感じております。
何より名だたる日本の90年代スポーツと比較して、「十分に手が届く価格」に
いる車両です。勿論数年先には今の価格では販売出来ない事はご存じの事と
思います。

皆様御周知の通り「年式に古い車両の価格が大幅に値上がり」しております。
特に希少価値の高い車両、程度の良い車両、走行距離が少ない車両は顕著です。
こちらの車両も本来であれば「もう一声高い価格」で販売したいのが実情ですが
マニュアル車を楽しんで欲しい、昔の「しっかりと造られているクルマ」を楽しんで
欲しいとの思いから可能な限りお安くさせて頂いております。

この年式の車両なので、現代の車両と比較するすべもありませんが、
基本的には機関、外装、内装に大きな問題点は無く、現状で直ぐに乗れる状態です。
詳細は店舗でお車ご覧下さい。

尚、当店の整備やサービス、室内や外装の拘り作業など是非当店ホームページも併せて
ご参照下さい。(ニコニコオートホームページ)

こちらのお車もご購入後のアフターケアも含めてのお付き合いが出来れば
と心より願っております。

尚、大変恐縮ですがこちらの車両は、業者販売、現状販売はお受けできません。
また車両の値引きもお断りしております。気に入って頂ける方に御買上頂ければ幸いです。

車両販売価格は
¥599,900--(税込)、リサイクル券代金、諸費用別途必要、となります。
相場が高騰する際には予告なく価格が変動する点ご理解の程お願い致します。

ご参考までに当店の掲載在庫はこちら
ニコニコオート|カーセンサー在庫一覧

カーセンサにて、整備や保証プランを御客様に合計3通りお選び頂ける「総額表示」
にて掲載しております。お時間ございましたらカーセンサーをご覧ください。

店舗は
大阪府高槻市唐崎北3-29-2
でんわ 072-677-7630
営業 店舗は第1・第3・第5日曜日がお休み・朝10時00分~夕4時00分まで
土日祝日は夕4時30分まで
(お電話やメールの事前連絡の無い場合の最終受付は午後2時迄です)
担当:店長
お越しになる前にご一報下さいませ♪
(尚試乗は一切行っておりませんので事前に了承の上ご来店下さい)
2023/02/16掲載開始
スポンサーサイト



~ HP12 プリメーラ 20V、あまりの程度の良さに。。まずは内装から ~|変わった品揃えの中古車店|大阪府 高槻市 ニコニコオート


 先日入庫お知らせのプリメーラ20Vが到着しました。
あまりの内装外装の状態の良さに驚愕しております。
近日中に「洗車」してホイールダストを掃除して掲載予定です。
シャッターガレージで長年大切に保管されていただけ有り、
素晴らしい状態だと感じております。

20211028HP12_001.jpg

何やら薄汚れたカバー?昔のクルマの「定番」アイテムです。
ハーフレースシートカバー、今はあまり見かけませんね。
ご覧の通り薄汚れが目立つ為、今回取外ししております。シート
カバー装着の「名残」を残す為、リアの肘掛部は残しています。

20211028HP12_002.jpg

恐れ入ります。後席座面は新車の保護用ビニールが残っています。
さすがに少し「ビリビリ」ですが。今更入手できるものでもないので、
「記念」に残しております。後部座席は「使っていない」状態です。

20211028HP12_005.jpg

綺麗、と言うよりも「全部が良い状態」、新車時と殆ど変わらない感じ
がします。丁寧に使用されていた事が解る車両です。

20211028HP12_003.jpg

純正フロアマットの上に違うマットを被せて使用されていた様です。
ご覧の通り、純正フロアマットはほぼ新品。状態が良く綺麗ですね。

20211028HP12_006.jpg

ガレージ保管で状態が良いのは勿論ですが、雨天は殆ど乗って
いなかったと思われます。タイヤハウス内等を見てもこちらも内装
同様、「綺麗」と言うよりも新車のコンディションに近い感じがします。

20211028HP12_008.jpg

このシフトノブは店長の34R装着のノブとそっくりです。握り心地も、
リバースシフトする際のリングもそっくり、握りが良く操作し易いので
私は気に入っています。状態もご覧の通り「抜群」です。

20211028HP12_007.jpg

全くもって、「スポーツっぽくない」、まさに「オジサンが乗るクルマ」と
言う雰囲気がこの車の走りの性能を「隠している」、力をひけらかせず、
敢えて「普通のフリ」をしている所が物凄くカッコいいと私は感じています。

今は「見た目重視」の時代です。大した性能でもないのにカッコばっかり
勇ましい車が多くなった時代だと私は感じています。

私が子供の時代には自動車の改造は「違法」でした。
派手な暴走族の車も沢山流行りましたが、皆それぞれに「車検で苦労」
したり、当時も見かけ倒しの車も沢山有りましたが、本当に速い車程
「オリジナルに近い」状態だけど、エンジンルームを開けると「あっ!」
と驚く、そんなクルマに憧れる様な小学生時代でした。

20211028HP12_004.jpg

このクルマもエンジンルームのシリンダーヘッドカバーに少しだけ
「ちょっと違うよ、俺の心臓は」とさほど大きくなくNEOVVLの赤文字
が主張しています。

本日私自身で30キロ程度試乗しました。
エンジンの音も至って普通、非常に乗り易く、ただのプリメーラに
感じますが、高回転までストレスなく回り、気が付けば物凄い速度に
達する「とても速い」車ですね。乗っていてギンギンのスポーツは
感じませんが、明らかに速い車です。今通勤で乗っているアルテッツア
ではまず追いつけそうに有りません。(音は速く感じますが)

低速の力もしっかりしていて普通に市街地を乗るにも全くストレスを
感じません。通常そういうエンジンだと高回転は少し「重く」なるもの
ですが、このエンジンの本領は「4千回転以上」回した際のパワーです。
下から上までなだらかに感じる力の出方ですが、回すと予想以上の
パワーを発揮する面白いエンジンだと感じました。

オーテック製チューンのSR20程に高回転まで気持ち良く回りませんが、
そんな回転まで回さずに十二分にパワーが出ている為普段はそこまで
アクセルを踏む事は無いと思います。

マニュアルミッションを運転する事が好きな人にはお勧めです。
低速でズボラな運転も出来る上、いざ踏むとスーッと加速する頼もしい
車です。

近日中に素晴らしい状態の外装も含め、当ブログ、カーセンサーにも
掲載する予定ですので楽しみにお待ち下さい♪

ニコニコオート
店長
03/10/27
「買って良かった」と感じる1台です。見た目普通、踏めばバカッ速のセダンです。

2021/04 新着在庫情報:H14 日産 NM35 ステージア 250tRS FOUR V HICAS 1オーナ 禁煙 ガレージ保管車 価格79.9万円 |変わった品揃えの中古車店|大阪府高槻市 ニコニコオート

20210403NM35_001.jpg

平成14年 日産 ステージア 250tRS FOUR V HICAS 4WD
走行5万キロ!・1オーナ・禁煙・ガレージ保管・記録簿付
VQ25DETターボエンジン+HICAS+4WDのスポーツワゴン♪
外装はプロ仕上鏡面ガラスコート施工済です♪

特徴
近年欧州車以外サッパリ街で見かける事が少なくなりました、ステーションワゴンです。
今から20年程前は各メーカーからバリエーションも豊富にワゴン車が沢山販売されていた
上に「スポーツ性」を強調するハイパワーエンジンのモデルも選択可能でした。現代の
燃費と安全性が最優先の時代では考えられない「過去の良き時代」と感じます。

搭載する「VQ25DETターボ」はVQで主流になった「直噴」では無い通常タイプのエンジンに
ターボチャージャーを搭載、前バンパー内にはインタークーラを装備しています。2千回転
を超える辺りから一気に過給が始まり、トヨタ車の上品なセッティングとは異なる「豪快」
な加速感を安心の4WD+HICASで真っすぐに進んで行きます。これぞ「ターボ車ならでは」と
言う古い時代のターボ車ですが、現代の「燃費を重視したターボ」とは異なる味わいが特徴
のスポーツワゴンです。

参考までにVQターボ車は前期モデルのみで姿を消し、MC後の「ハイパワーモデル」は
3.5Lモデルに移行します。ターボモデルがお好みの方にはお勧めのモデルだと感じます。

-気になる点-
内装については気になる点は一切有りません。特に本革シート・ステアリング・シフト
ノブ、どこを見て頂いても「抜群」と言って頂ける状態です。外装は運転席ドア真ん中
部分、上から下に垂直上に2箇所、1つは長さ約10センチ、もう1つは5センチ前後の傷を
伴わない「線上の凹み」が生じています。これは駐車場等で隣の車がドアを開けた際に
当てた傷と推察されます。車両に対して斜めに立って見た際には「ああなるほどこれか」
と気づく傷になります。納車の際には「補修してお渡し」の予定です。これ以外に目立
つ傷・凹みは有りません。

-セールスポイント-
@内装はほぼ新車時に近い状態、ほぼ満点と言って差し支えありません。
@「VQ25DETターボエンジン」+HICAS+4WDでハイパワーを楽しめます。
@外装樹脂部分はほぼ劣化が見受けられない大変に良い状態です。
@純正OPのスポーツマフラーは秀逸な造りです。ボタン一つで音量調整可能!

20210403NM35_007.jpg

純正SRSエアバッグ付のMOMOウッドコンビネーションステアリングを装着。
ウッド部含め全体に「握り」が太いタイプになります。ウッド部、本革部共に
ほぼ新車時に近い状態のコンディションです♪

20210403NM35_018.jpg

ご覧の通り「本革」部分はテカリ、傷、褪色等劣化は一切有りません。

20210403NM35_019.jpg

本革部分同様に「ウッド」部もヒビ、傷、褪色等劣化は一切有りません。

20210403NM35_008.jpg

このモデルはV35-36-37スカイラインも含め内装樹脂部分の剥げや傷
が多い車が沢山見受けられますが、こちらのステージアはご覧の通りに
「新品同様」の状態を維持しております。3連メータが走りを感じさせます♪
このメータは日産スポーツモデルのDNA、R32の系譜を感じます。

20210403NM35_014.jpg

ヘッドライト光軸調整ダイアル横のシーソースイッチが「マフラー音量調整」
です。切替するとはっきりと音量、音質の違いが明確になります。深夜の
帰宅時、早朝出発時に大いに威力を発揮できると感じる程明確に音量の
変化が感じられます。スポーツマフラーは装着したいけれど。。と言う場合
後から装着すると費用の掛かる装備故、付いていると嬉しい装備です。

20210403NM35_009.jpg

こちらが最も使用頻度の高い運転席シート部です。劣化らしい劣化が
見受けられない綺麗な状態の本革シートです。

20210403NM35_010.jpg

こちらは荷物室、純正OP品のカーゴマットを装備しております。禁煙車に
付き、室内は大変状態が良く綺麗で有る事がこの画像からもお解り頂ける
と思います。カーゴルームは「使用感」が有りません。

20210403NM35_012.jpg

こちらは車台下部、後部からの画像です。4WD車を検討の際には足やボディ
の錆等気になりますが、ご覧の通り錆、腐食とは全く無縁の綺麗な状態です。
参考までにこのモデルは足回りの多くの部品に「アルミニウム」を多用しています。
この部分は先代34モデルよりお金の掛かっている部分であり、乗ってみると
乗り心地、特に段差の有る道路等の動きの吸収が格段に良くなっているのが
お判り頂けると思います。

20210403NM35_013.jpg

純正アルミのご覧の通り状態が良く綺麗です。装着タイヤは安心の国産ブランド、
ダンロップ、ディレッツア、走りのタイヤです。現在8-9部山残、まだまだ使用可能です。
タイヤハウス内も綺麗な状態で有る事がお判り頂けると思います。

20210403NM35_011.jpg

こちらがご紹介の日産純正オプション品、スポーツマフラーです。SPORTモード時は
迫力ある音色を奏でます。SILENTモードでは純正マフラーとほぼ変わらない音色、
装着しているのを忘れる程の静粛性です。ナカナカ優れたマフラーだと「乗ってみて」
感じました。(私の私見ですが) マフラーは勿論、その上の樹脂部分、ボディ共に
「ピカピカの状態」がこの画像でアピールさせて頂いております!

20210403NM35_002.jpg

20210403NM35_004.jpg

20210403NM35_005.jpg

20210403NM35_015.jpg

20210403NM35_016.jpg

20210403NM35_017.jpg

今回はコメントよりも「見ればお判り頂ける」と感じ、普段よりも多めの画像を
掲載させて頂きました。百聞は一見にしかず、例え今のコロナ禍で来店する
事が難しくてもこれら画像を拝見頂ければ、私のお伝えした部分について十二分
にご理解頂ける事と思います。

基本的は機関、外装、内装に大きな問題点は無く、現状で直ぐに乗れる状態です。
詳細は店舗でお車ご覧下さい。

この年式の車両なので、現代の最新車両と比較するすべもありませんが、
基本的には機関、外装、内装に大きな問題点は無く、現状で直ぐに乗れる状態です。
詳細は店舗でお車ご覧下さい。(試乗サービスは行っておりません。)

尚、当店の整備やサービス、室内や外装の拘り作業など是非当店ホームページも併せて
ご参照下さい。(ニコニコオートホームページ)

こちらのお車もご購入後のアフターケアも含めてのお付き合いが出来れば
と心より願っております。

尚、大変恐縮ですがこちらの車両は、業者販売、現状販売はお受けできません。
また車両の値引きもお断りしております。気に入って頂ける方に御買上頂ければ幸いです。

車両販売価格は
¥799,900-、リサイクル券代金、諸費用別途必要、となります。
この状態の車両はナカナカ見つかりません。お好きな方はお早めに!

ご参考までに当店の掲載在庫はこちら
ニコニコオート|カーセンサー在庫一覧
カーセンサにて、整備や保証プランを御客様に合計3通り
お選び頂ける「総額表示」にて掲載しております。お時間ございましたらカーセンサーを
ご覧ください。

尚カーセンサーの直通フリーダイアル(通話料無料です)は
0066-9711-020045です♪

店舗は
大阪府高槻市唐崎北3-29-2
でんわ 072-677-7630
営業 店舗は第1・第3・第5日曜日がお休み・朝10時00分~夕4時00分まで
土日祝日は夕3時30分まで
(お電話やメールの事前連絡の無い場合の最終受付は夕方2時30分迄です)
担当:店長
お越しになる前にご一報下さいませ♪
(尚試乗は一切行っておりませんので事前に了承の上ご来店下さい)
2021/04/05 掲載開始

2021/03新着在庫♪ H4 FB13 日産 サニー スーパーサルーン 5速MT 1オーナ走行3.9万キロ 禁煙車庫保管車 価格|変わった品揃えの中古車店|大阪府高槻市 ニコニコオート

20210324FB13_001.jpg

平成4年式 日産 サニー スーパーサルーン 5速M/T車 
走行39,700キロ 1オーナ・禁煙車・車庫保管車
現在WAX仕上で綺麗な状態、ご希望の方はガラスコート施工
も可能ですのでご相談下さい。

~1.5リッター+今や絶滅寸前の「5速MT、マニュアルミッション車」です~
今やAT比率はほぼ100パーセントに近く、スポーツモデルですらMT車の
設定が無い時代です。そんな中手足を駆使して運転する楽しみをもたらす
MT車に是非若い世代の方にも触れて頂きたいと感じております。

気になる点
ホイールキャップ4枚の1枚は中央部分に「割れ」が有ります。1枚は傷が有り
現在同色シルバーにてタッチペン補修済で近くで見ると解るレベルです。
助手席ドアの「鍵穴」と水平の位置→後部ドア、ドアの境界部から横に5センチ
程の位置に直径1センチ弱の「エクボ」があります。近くで良く見ると解るレベル
です。左側ボディには走行中に「樹木」に擦った様な薄い線傷が数か所有り
ます。1か所だけ「傷落とし」した所綺麗に除去出来ましたが、現在ワックス仕上
されている状態ですのでこちらは納車前に綺麗に作業させて頂きます。左前
タイヤ後の泥除け下部に傷と削れが有ります。よく見ると解るレベルです。他に
気になる傷凹みは有りません。

セールスポイント
ズバリ、5速マニュアルミッション車が売りです♪セダンのマニュアル車をお探し
の方!程度が良くて、禁煙で、価格も手頃で。。このサニーはまさにピッタリです。
もう1点はこの年代のクルマ特有の「走りが良い」点です。排気ガス規制がまだ
そこまで厳しい時代の車両では無かった為、同型式のエンジンを搭載するFB15
等と比較すると同じエンジンなのに雰囲気がまるで異なります。13サニーは軽快
に吹けるエンジンと言った感じです。

20210324FB13_003.jpg

オルタネータは交換されています。(エンジンルーム内すぐに判別できる位置です)
突然壊れる部分であり、古い年式のクルマなのでこの部分が交換されているのは
一つ「安心」が増えます。

20210324FB13_004.jpg

タイヤはダンロップ製エナセーブ、2019年製造のほぼ新品に近い状態です。
ホイールキャップの塗装状態がとても良くまだ艶がきちんと有る状態です。

20210324FB13_006.jpg

最近は本当に見かけなくなりましたね。マニュアルのシフト。
コキコキと動かしながら乗るのが普通だった私の世代からすると隔世の感
が有ります。

20210324FB13_002.jpg

ステアリングは「エアバッグ」が無いのでモモやナルディ等好みのステアリング
に交換していた「時代」の様にお好みのステアリングをチョイスできる楽しみが
あります。(今はそういう事も無い時代かも知れませんが。私は好きです。)

20210324FB13_007.jpg

純正フロアマットの上部に「ラバー製マット」が敷かれて使用されていた為、
フロアマットはご覧の通り新品状態です。

20210324FB13_008.jpg

前後バンパー下部に装着の「樹脂モールド」も状態が良く白ボケや変形無く
ご覧の通り良い状態です。尚後部ガラスはフィルム施工されています。

皆様御周知の通り「年式に古い車両の価格が大幅に値上がり」しております。
特に希少価値の高い車両、程度の良い車両、走行距離が少ない車両は顕著です。
こちらの車両も本来であれば「もう一声高い価格」で販売したいのが実情ですが
マニュアル車を楽しんで欲しい、昔の「しっかりと造られているクルマ」を楽しんで
欲しいとの思いから可能な限りお安くさせて頂いております。

この年式の車両なので、現代の車両と比較するすべもありませんが、
基本的には機関、外装、内装に大きな問題点は無く、現状で直ぐに乗れる状態です。
詳細は店舗でお車ご覧下さい。

尚、当店の整備やサービス、室内や外装の拘り作業など是非当店ホームページも併せて
ご参照下さい。(ニコニコオートホームページ)

こちらのお車もご購入後のアフターケアも含めてのお付き合いが出来れば
と心より願っております。

尚、大変恐縮ですがこちらの車両は、業者販売、現状販売はお受けできません。
また車両の値引きもお断りしております。気に入って頂ける方に御買上頂ければ幸いです。

車両販売価格は
¥399,900--(税込)、リサイクル券代金、諸費用別途必要、となります。
4月中盤までにお声が掛からない際は元の販売価格と予定しておりました
¥459,900-(車両本体価格)に変更させて頂く予定です。

ご参考までに当店の掲載在庫はこちら
ニコニコオート|カーセンサー在庫一覧

カーセンサにて、整備や保証プランを御客様に合計3通りお選び頂ける「総額表示」
にて掲載しております。お時間ございましたらカーセンサーをご覧ください。

店舗は
大阪府高槻市唐崎北3-29-2
でんわ 072-677-7630
営業 店舗は第1・第3・第5日曜日がお休み・朝10時00分~夕5時00分まで
土日祝日は夕4時30分まで
(お電話やメールの事前連絡の無い場合の最終受付は夕方3時30分迄です)
担当:店長
お越しになる前にご一報下さいませ♪
(尚試乗は一切行っておりませんので事前に了承の上ご来店下さい)
2021/03/26 掲載開始

2020/06 新着在庫速報・H3 SC33 ローレル メダリストRD28 4速A/Tモデル 走行5.3万キロ 禁煙 改造歴無のフルオリジナル車両です♪|変わった品揃えの中古車店|大阪府 高槻市 ニコニコオート

20200625SC33_001.jpg

平成3年式 日産 ローレル メダリスト RD28ディーゼル
検査令和3年6月 走行53,400km 4速ATモデル ETC装着
改造歴無しのフルオリジナル状態 RD28ディーゼルエンジン搭載車。

かつて店長が大好きで乗り継ぎましたセド/グロのディーゼルワゴンと
同一のL型エンジンベースのRDディーゼル搭載のローレルを見つけました。

特徴
古くから「スカイライン」とシャーシを共有する兄弟車で有り、70年代より
「八の字」を描く足回りと野暮ったいデザインで若者にも人気のモデルでした。
R32スカイラインの華々しいデビューと同時期にスポーティさとゴージャスさ
を上手くバランスさせたデザインでバブル期のオジサンのハートを掴みました。
RB20ターボを搭載するスポーツモデル(ATのみ)、RB20NAモデル(MTもあり
ましたね)をメインストリームとし、MC後にはRB25を搭載するモデルも存在
しました。その中でひときわ「目立たない存在」としてカタログの片隅に
ポツンと有ったRD28ディーゼル搭載モデルが今回の車両です。

この車の魅力はこのRD28エンジンです。と言い切ってしまう程私はこのエンジン
が好きです。初めて乗車した時の感動は今も忘れません。現在私が所有するBNR34
にも匹敵する程の「インパクト」を得たディーゼルらしくない(当時ですが)
ディーゼルエンジンです。

当時のディーゼルとしては驚く程の「スムース感」、伸びのある回転フィール、
高回転(と言ってもガソリン車とは比較になりませんが)まで軽く回り、振動
の少なさが「上級モデル」であるセドリックやグロリアにも搭載された理由です。

トヨタにはかつて1KZと言う「ディーゼルとは思えないパワフルさ」を誇るC型
ディーゼルの後継エンジンが平成一桁初頭にデビューしましたが、ターボを
好む人は1KZ、直6の音と回転を好む人はRDがピッタリ来ると個人的に感じます。

エンジンのフィールはRBよりも、よりL型のフィールに近いノスタルジーを感じ
る古き良き時代を伝えるエンジン、と言えばお分かり頂けるのではないかと
感じています。

気になる点
後部バンパー、丁度モール部分との境目に地面と水平に約2センチ程度の傷に
よる塗装剥がれが生じています。こちらはタッチペン修正で目立たなくなる
レベルです。(納車前施工予定)左右ドアバイザーの丁度中央近辺に金属製の
ローレル専用の装飾パネルが装着されており、こちらの「黒塗装」部分の塗装
が劣化しております。こちらも納車前に塗装を予定しております。大きな目立つ
傷凹みは無く、外装の気になる点は以上となります。

20200625SC33_005.jpg

内装ドア内張りは一部「剥がれ」が生じております。こちらは近日中に私が
手直しする予定です。室内で気になる点はこの部分となります。

-良い点-
@外装は上記の傷以外ほぼ傷・凹みの無いかなり良い状態です塗装の状態は抜群です。。

20200625SC33_006.jpg

当時はヘッドライトも「ガラス製」の為曇り等も無く綺麗な状態を維持しています。

@内装は状態が良く大変綺麗です。本革部分は新品に近い状態です。

20200625SC33_002.jpg

ステアリングホイール本革部はご覧の通り、状態が良く綺麗です。

20200625SC33_008.jpg

懐かしい「ピラーレスハードトップ」です。シートベルトアンカー部が特徴的です。

20200625SC33_009.jpg

インストパネルもご覧の通り「浮きや変形」は全く無く状態が良いです。センター
部の黒い物は「ETCアンテナ」になります。

@機関の調子も良いです。整備記録簿も有ります。

20200625SC33_003.jpg

ツインカムヘッドを見慣れた現代ではまるで昭和のメルセデスの6気筒の様な
ヘッドカバーが懐かしく感じられます。燃料噴射は「機械式」、6気筒SOHCです。
私の様に一度乗ると「好きになる」ファンが多いディーゼルエンジンです。

@純正AWは状態が良くピカピカに輝いております。

20200625SC33_004.jpg

腐食や傷も無く綺麗な状態の純正AWです。現在タイヤはBS製ファイアストーン
タイヤ7-8部山残です。

セールスポイント
年式を感じさせない状態の良さを維持しております。改造歴が無く、オリジナルに
近いコンディションの車両をお探しの方には自信を持ってお勧めできる車両です。

この年式の車両なので、現代の車両と比較するすべもありませんが、
基本的には機関、外装、内装に大きな問題点は無く、現状で直ぐに乗れる状態です。

尚、当店の整備やサービス、室内や外装の拘り作業など是非当店ホームページも併せて
ご参照下さい。(ニコニコオートホームページ)

こちらのお車もご購入後のアフターケアも含めてのお付き合いが出来れば
と心より願っております。

尚、大変恐縮ですがこちらの車両は、業者販売、現状販売は一切お受けできません。
また車両の値引きもお断りしております。気に入って頂ける方に御買上頂ければ幸いです。
車両販売価格は
¥1,250,000-(消費税込)、リサイクル券代金、諸費用別途必要、となります。)

ご参考までに当店の掲載在庫はこちら
ニコニコオート|カーセンサー在庫一覧

尚カーセンサーの直通フリーダイアル(通話料無料です)は
0066-9711-020045です♪

店舗は
大阪府高槻市唐崎北3-29-2
でんわ 072-677-7630
営業 店舗は第1・第3・第5日曜日がお休み・朝10時00分~夕4時00分まで
土日祝日は夕3時30分まで
(お電話やメールの事前連絡の無い場合の最終受付は夕方2時30分迄です)
担当:店長
お越しになる前にご一報下さいませ♪
(尚試乗は一切行っておりませんので事前に了承の上ご来店下さい)
2020/06/25 掲載開始
ニコニコオート店長ご紹介

オーナー

Author:オーナー
ニコニコオートの店長です。
のどかな自然に囲まれた地域で、夏は直射日光、冬は暴風に見舞われながら日々楽しく中古車販売と海外への輸出を行っております。今年52歳です。お客様皆様に「楽天的」と言われております。こちらもご覧ください。
ニコニコオートのウエブ

在庫車速報
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR