~近日中に入庫予定 H11 JCG10 トヨタ プログレ NC250 iRヴァージョン ウォールナットパッケージ ~|変わった品揃えの中古車店|大阪府 高槻市 ニコニコオート
またプログレですか。。と言われますが、今回も前期モデルの入庫です。
古いモデルでは有りますが「日本の道路にマッチした」乗り易く質感の高い
所が私は大好きです。安全装備や先進装備以外は現代の新しい車よりも
「本当の高品質」を感じる事が出来る日本車では珍しいモデルです。

(画像は販売済車両です。今回入庫の車両は同色の同モデルです)
3月1週目の週末には到着の予定です。
「パッと見」はブラックに見えるボディ色、じっくり見ると「深い緑色」の
上品な色合です。落ち着いた雰囲気のボディカラーにiR専用のクローム
ホイールがきらりと光ります♪
到着後当店独自の本革クリーニング/ホイール磨きを完了させてから
カーセンサー/当ブログに掲載予定ですのでお探しの方は楽しみに
お待ち下さい♪
ニコニコオート
店長
03/02/27
今年は私もプログレに乗る予定です。メインで乗るのは久し振りなので
大いに楽しみにしております。今のクルマに乗ると再び乗りたくなる車です。
スポンサーサイト
~ステップワゴン・ポップアップルーフを近日中に販売する予定です♪~|変わった品揃えの中古車店|大阪府 高槻市 ニコニコオート
堂々とした車格です。 アメリカではホテルやゴルフ場の「送迎」に利用されていたり
したダッジラム、私は20代の頃、画像の「マキシ‐ロング」を言うモデルをキャンピング
登録で所有しておりました。この車で2か月掛けて四国、九州と巡り、最後は6ヶ月の
間「自宅」として活躍してくれた相棒でした。今回写真を探しましたが30年近く前の事
であり、すぐに見つからず。。Wikipediaよりフリー素材を拝借しております。

By Mr.choppers - Own work, CC BY-SA 3.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=99229607
リアゲートの中にホンダ スカッシュと言うスクーターを格納し、旅先で色んな所を
巡りました。燃費は1リッターで3キロ程度だったので20リットルガソリン携行缶を
常時5個満タン、100リットルを持ち運びながらの旅でした。 宿に泊まってのんびり
とする旅行よりも後から考えると「燃料代の方が高かった」けれど良い思い出作り
に役立ってくれた楽しい車でした。
本日掲載の車は、トヨタ ハイエース グランドキャビン、2.7Lエンジン+4WDの
ワゴン、3ナンバモデルです。我が家の「遠出用」、と言っても現在のコロナ禍では
そうそう外出する機会もないのですが。そろそろ両親の介護の機会も増え、ステップ
ワゴンでは狭さを感じていた所に当店のお客様よりお話を頂き、次週入庫の予定です。
日本でもマキシーのような堂々たるサイズの車両が今や普通に入手できる様に
なりました。先日ニュースでトヨタ シエナと言うミニバン、アメリカでは非常にポピュラー
なモデルで、日本にも並行輸入で稀に街で見かけますが、正式に販売されるそうです。


本格的な2段ベッド仕様です。子供達が喜びそうですね。

今やミニバンやバンには必須、モニターも勿論装着。オーディオビジュアル系は
お乗りになられているクルマ全て「オーナ好み」にカスタマイズされていますので
このクルマも十二分に(と言うかスピーカ含め全部)使いやすく最新機器に対応
しています。HDD装着で自宅で録画したHDD録画も見れる仕様です!

足回りも使用状況にマッチするようにカスタムされています。タイヤハウス
奥に見える赤いパイプはスタビライザーですね。車高が高く重量もある車両
ですからふらつき感や風による煽りも相当ある筈です。リア板ばねも強化され
同様にスタビライザーも装着されており、安心して長距離ドライブをこなせそう
です。

これは「付いている」と「付いていない」では天と地ほど差が出る車中泊装備
の冬の必需品、FFヒーターです。車両の燃料タンクから燃料を引込し、燃料
を燃やす、言わば「石油ストーブ」です。それをファンで車室内に送り込みます。
燃焼ガス排気口はボディ下部に設置され室内にはクリーンな温風だけ取込
する仕組みです。これが装着されていますので当然の様に「サブバッテリー
+アイソレーター」装備、加えて外部電源からの充電も可能!、この仕様に
する為には結構な費用が掛かるのです。
昨年末お客様から買取させて頂きました国産ミニバンクラスのキング!
トヨタ アルファード 3.5Lモデルの4WD、装備も抜群、乗り心地抜群、
運転も余裕が有り、申し分の無いクルマで我が家で乗るミニバンにしようと
車検も新たに行い、乗る準備をしましたが。。。

運転席から前までが長い為地方の村の細い道や山道の運転が「とにかく大変」
慣れる前に田んぼに転がり落ちそうになったと妻から言われ、やっぱり「箱型の
バン」かなあと考えておりました

やっぱり昔からある「運転席下にタイヤがある」四角いバンは現代のミニバンより
運転のし易さを感じます。座って前を見るとガラス迄の距離も短く、慣れるのも早く、
思うよりも乗り易く感じるかも知れません。

ハイエースに家族が「慣れた」時点で現在所有のステップワゴン・フィールドデッキ
は時期を見て「販売」させて頂こうと考えております。私が所有する段階でTベルト、
サスペンションやブッシュ類、ラジエータ、ヘッドライト、オルタネータ、他多数新品
に交換し機関の調子も抜群です。古いモデルですが丈夫なクルマなのでまだこれ
から先も「屋根を開けてご家族で楽しんで頂ける」楽しいクルマだと思います。
我が家でも5人使用のみであればこれからもずっと乗りたいと思っています。。
デカく、長いハイエースなので万が一「乗りこなせない」折は恥ずかしながら店頭
で販売させて頂く事になるかも知れませんが。。。その折は宜しくお願い致します。
と言ってもこれを納める車庫が大変のような気がするのですが。。。
ステップワゴン・フィールドデッキ・ポップアップルーフ4WDについては近日中に
当ブログ/カーセンサーに掲載の予定とさせて頂いておりますのでお探しの折
には掲載次第ご連絡頂きます様宜しくお願い致します。
久し振りのちょっと大きなクルマに凄く緊張しておりますが、今年の夏が少し
楽しみになりました。(と言っても以前の様に出かける事は難しいでしょうが)
ニコニコオート
店長
03/02/21
~ 近日入庫 オートザム キャロル キャンバストップ 可愛いクルマです ~|変わった品揃えの中古車店|大阪府 高槻市 ニコニコオート
2月4週目の週末に到着の予定です。

(画像はピンク色ですが、到着車両はネイビーブルー色です)
今は無きマツダの販売チャンネル「オートザム」で販売されていたキャロル(2代目)です。
ベースは当時のスズキ アルト、エンジンはF6A型660ccを搭載しています。
現在の軽自動車の規格よりも2廻り程小さい550cc規格のボディの可愛い軽自動車です。
もう20年以上前になりますが仕事の近距離移動用に私自身が乗っておりました。
軽いボディのお蔭で元気よくキビキビ走るクルマでしたがどうしても欲しいと仰られる
方がおられ手放して以来またいつか乗りたいなあ、とずっと探していました。
近年、特に古い軽自動車はナカナカ入手が難しく、あれほど売れたこのキャロルも
殆どが「解体/廃車」されてしまったのでしょう。久し振りに見つけたキャロル。ついつい
購入してしまいました。
29年も前の車ですからピッカピカの状態でとは言えませんが、到着を楽しみにして
おります。
ニコニコオート
店長
03/02/20
~ 臨時休業日・時短営業日のお知らせ R03/02/18 ~|変わった品揃えの中古車店|大阪府 高槻市 ニコニコオート
2/18(木)は臨時休業とさせて頂きます。
2/19(金)はPM2時迄、
2/22(月)はPM1時迄、
とさせて頂きます。
ニコニコオート
店長
03/02/17
2/19(金)はPM2時迄、
2/22(月)はPM1時迄、
とさせて頂きます。
ニコニコオート
店長
03/02/17
~ プログレNC300iRヴァージョンウォールナットパッケージ到着♪~|変わった品揃えの中古車店|大阪府 高槻市 ニコニコオート
1/31(日)は定休日でしたが、車両の到着と月末業務整理の為営業と
なった為、2/1(月)は代休としてお休みさせて頂く予定です。
先にブログでご紹介致しましたプログレが到着です。塗装の状態が良いのが
お判り頂けると思います。ナンバーが装着されていないプログレが現在納車
準備中の車両、こちらはピッカピカの状態です。左側のプログレが本日到着
の車両となります。輝きに差がないのがお判り頂けると思います。到着した
状態のままの撮影画像です。

塗装の状態もとても良く、画像のクロームメッキホイールは清掃していない状態
なのでとても状態が良いと思います。このモデルは年配の方がお乗りになられて
いる事が多く、ボディ四隅の「傷・凹み」が非常に多いモデルです。この車も例に
もれず小さな傷や小さな凹みが有りますが。。。ちょっと頂けない。。正直な所、
「これならやらない方がマシ」レベルの補修が行われています。

全く色違いの「スプレー補修」、全然傷の無い箇所への吹き付け。。。
かなり前の補修なのでしょうか、一旦除去しようと頑張りましたが。現在は
このような感じです。これらの傷については「納車前」に補修を行うか、もしくは
「掲載後」に補修を行うか、まだ未定ですが、いずれにせよ購入頂いた際には
「綺麗に治っている」状態でお渡しするのでご安心下さい。

内装は「禁煙車」で本革の程度も抜群です。到着してそのままの状態の撮影
画像となります。純正マルチ装着モデルですが、現在マルチモニター前に
ポータブルゴリラが装着されています。バックカメラも装着されていますので
このままの状態にする予定です。
明日から再び「雨模様」らしいので、天候が回復次第に車両内外装を清掃し、
カーセンサー/ブログに掲載する予定です。お探しの方は楽しみにお待ち下さい。
ニコニコオート
店長
03/01/31
~今日はプログレの到着も有り1日仕事となった為2/1(月)お休み致します~