~ お客様より画像を頂きました-トヨタ プログレNC250 iRバージョンウォールナットパッケージ ~|変わった品揃えの中古車店|大阪府 高槻市 ニコニコオート
2/15(月)に納車させて頂きました、K様のプログレです。
PCの調子がイマイチでブログの更新がここ最近滞っておりました事
ご容赦下さい。(ログインが出来たり出来なかったり。。の為)

前・後バンパーは当店の提携するペイントショップで補修塗装を行って
頂きました。いつも「バッチリ色合わせ」と丁寧な仕事で仕上て頂いてます。
バンパーは勿論、モールも綺麗に仕上がっております。

前ガラスには「ETCアンテナ」「ドライブレコーダ」、そして「バックカメラモニター」
等沢山装着しておりますが、配線の処理も綺麗に仕上がっております。

後バンパーも綺麗な仕上がりです。
当店で納車前に補修塗装させて頂いた車両は殆どのお客様に満点に近い
とお褒め頂いております。私が自慢するのもなんですが、色合わせが大変な
シルバー色等も「周りのパネルにぼかし等入れる事無くパネル単体塗り」で
本当に綺麗に仕上げて頂いております。これが出来るペイントショップさんは
今や「希少」で、探しても中々見つける事が難しいです。本当にいつも綺麗に
仕上げて頂ける為お客様にもお喜び頂き「感謝」しております。

これ位の角度で見て頂ければ本当に仕上がり抜群な事がご理解頂ける
と思います。

こちらはもはや「私の拘り」です。プログレiR専用のクロームホイールは
他のトヨタ車のクロームホイールと比較して「段違いにクロームの質が良い」
です。中々曇らない上に錆びない、磨けば磨く程に「輝きが増す」。磨いて
直ぐから「黒く変色」する銀細工よりも綺麗に輝く素晴らしいホイールですね。
後期モデルは残念ながらこれほどの品質では無く少し寂しいと感じます。


重ね塗りと磨き出しを繰り返した本木目のステアリングはご覧の通り随分
状態が良くなりました。100パーセント新品には至りませんが、今後使用
頂いて劣化が気にならない様に「何層にも」クリアーを塗装していますので
安心してご利用頂けると思います。
そして納車から2週間程経過し、下の画像をお客様からお送り頂きました。

趣味のイラスト作成の為にあちこちに車で「取材等」に出かけられるとの事、
先日お出掛けの折に撮影されたとお伺いしました。当店の殺風景な景観と
異なりナカナカ「良い絵」だなあと感じます。
今回のオーナ様はまだお若い20代の好青年。私が20代の頃にこれ位の
品質のクルマに乗ろうと思えば逆にこういうクルマがあまり存在しなかった
時代だと思います。(有ったけど相当に高かったが正解です)
今の薄っぺらい車が「流行のご時世」にこれだけ質感の高い車に乗れる
のも「中古車の魅力」だと私は感じております。
今年は私もプログレをマイカーに加える予定です。人生初の車と伺って
おります。解らない点や気になる点はいつでもお気軽にご連絡下さい。
きちんとメインテナンスさえすれば長くそのままで乗れる良いクルマです。
相棒として可愛がってやって下さい。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
ニコニコオート
店長
03/02/06
掲載が遅くなってしまってゴメンナサイ。次回オイル交換の折楽しみに
お待ちしております。
スポンサーサイト
ご納車 CH9 ホンダ アコードワゴンSiR ♪|変わった品揃えの中古車店|大阪府 高槻市 ニコニコオート
本日無事に到着地に向けて出発致しました。

大変状態が良く綺麗な車両であり、陸送期間も長く途中での雨等
も考慮し念入りに養生しております。到着次第お手数ですが除去
頂きご使用頂きます様お願い致します。

当店に来る迄は大切に扱われていた車庫保管車です。ドア内側
等も再度見直し清掃致しましたが、やはり元が良い車両はご覧の
通り「新車みたい!」とお感じ頂けると思います。

ETCはこちらに固定しておきました。音声が本体から出るタイプです
のでご安心下さい。

ヘッドライトレンズの上部にあるゴムパッキンは少し「浮き」が生じて
おりましたが一旦浮き部分を外して純正同様に両面テープで再度固定
しておりますのでご安心下さい。それにしても綺麗なレンズです。本当
に22年経過しているのか?と疑ってしまう程のコンディションです。

私の単なる思い込みなのですが。。。中古車はココがキマッテいないと
せっかくの綺麗な状態が台無しです。今回もいつも通り美しくキメています!

どこを拝見頂いても抜群の状態です。見て、乗って、楽しんで頂けるクルマ
だと思います。

ずっと長く「乗ってみたかった」と願っておられたモデルとお伺いしておりました
ので、できる限りではございますが、よりよい状態でお出しできる様努力させて
頂きました。高回転で吠えるVTECエンジンを楽しんで下さい。


今回は突然の夜間の雨で「最終仕上げ」した翌日には雨上がりとなって
いましたが、敢えて「洗車も拭きとりもせず」に雨上がりそのままの状態で
撮影した画像を掲載させて頂きました。
長年の手入れの良さと私の仕上げたクルマですので1-2回の雨程度で汚れ
が付くような事は有りません。お手入れも簡単、是非普段の相棒として
ご利用頂ければと願っております。
12月の寒い中、遠方より来店頂き、アコードを見ながら、当日持参されていた、
このアコードワゴンが販売されたいた当時発行されていた「アコード特集」の本
を手元に一生懸命に「長く乗りたかったモデルであるクルマ」という事、そして
手に入れたさいにはこうしてみたい!と言う「希望」やリクエストを語られたG様
の楽しそうな顔をこのクルマの納車準備中、常に頭に浮かべながら作業させて頂きました。

思い描いていたクルマに近づいていれば、と願うばかりです。
最終ワンカットの写真は、同じ1999年式繋がりで私のマイカーの1台スカイラインも
特別参加し撮影させて頂きました。
お手元に届くにはあと少し日が掛かりますが、楽しみにお待ち下さい。
また今後はアコードに関わらずお車の件いつでもお気軽にご相談下さい。
この度は遠方にある片田舎の小さな中古車販売店でお越し頂き、私の自慢の
在庫車両の中より車両を購入下さり、また納車準備に際しても信頼頂き、長く
お時間頂戴出来ました事心より御礼申し上げます。有難うございました。
G様の相棒として長く乗って頂ける事を願っております。
ニコニコオート
店長
03/01/28
~ご納車 トヨタ アリストV300 Vertex Edition JZS161 ~|変わった品揃えの中古車店|大阪府 高槻市 ニコニコオート
気になっていたのは白熱球です。勢い余って早くに到着しすぎて辺りは
真っ暗、空が開けて7時から作業です。

ヘッドライト/ハイビームに位置する4か所のポジション球をT10LEDに変更
致しました。

これで思い描いていた姿にドンピシャ!ライトを点灯した時もカッコよく
なりました。 作業が全て完了し本日三重県伊勢市のオーナー様宅に
お持ちする事が出来ました。
道中CD→DVDに変更したナビゲーションに異常が無いかも確認です。

動作、表示共に問題も無く順調に作動しております。モニターを交換
した事も加わり見易さも良くなりました。ぐっと使い勝手が良くなった
気が致します。
こちらは9月にお客様より頂きましたカッコいいガレージの画像です。
何とかお正月前に「自宅に戻る」事ができました。

今日も片道約170キロの行程を乗車させて頂きましたがいつ乗っても
「スムース且つ恐ろしく速い」クルマです。速い車は幾らでも有りますが、
乗っていて速さに気づかないとてつも無いパワーを秘めたセダンです。
そしてこんな素晴らしいモデルはもう二度と販売されないと思います。
是非これからも相棒として可愛がってあげて下さい。
また今後も車に関する事はいつでもお気軽にご相談下さい。私共で
出来る範囲となりますがこれからも安心してお乗り頂ける様にサポート
させて頂きますので宜しくお願い申し上げます。
この度も当店にて車検をご用命下さり本当に有難うございました。
交換したマルチモニター一体の「カセットデッキ」ですが、再び問題無く
視聴できるよう分解/交換作業をお調べ致しますのでお待ち下さい。

そして久し振りの私のお気に入りのマイカーの1台、トヨタ プロナード。
ハハハ、比較にならない位「遅い」ですね。アクセルを踏む量がアリスト
とは大違い。帰り道は行きの2倍程の時間が掛かって帰る事となりました。
そう、スピードを出したり急加速するのが苦手なクルマなのです。
見た目のサイズは同じくらいの立派なセダンですが、見た目だけ。
フワフワと巨体を揺らしながらゆっくりと帰りました。
これで今年の業務はほぼ全て完了。と思いきや明日から雨、雪が積もる!
よく考えれば冬タイヤを履いたクルマが1台も無い!お店に戻り次第、
真っ暗な作業場で「スタッドレス」交換作業を行い、ようやく1年の仕事を
終える事となりました。
ニコニコオート
店長
02/12/29
ご納車 GGH25 トヨタ アルファード 350G Lパッケージ 4WD ♪|変わった品揃えの中古車店|大阪府 高槻市 ニコニコオート
もう数日先と予定しておりましたが、全国的に寒さが訪れ、お客様の地域では
明日12/14よりいよいよ「本降り」になるとの事、急遽予定を繰り上げての納車
となりました。

元が綺麗なお車でしたのでさっと洗車しただけでこの通りの美しさです。

当店のお客様よりお譲り頂き、私が所有、乗車するつもりで車検整備を行い、
新たに、久し振りに「字光式ナンバー」で登録しましたが、帰省先の道路の事情
で通行が大変困難な事が判明し、止む無く「販売」させて頂きました。
3.5Lエンジンは重いボディを物ともせず「余裕の走り」が堪能できます。いいクルマです。
毎日驚く程の数を街で見かけるのも頷けます。お仕事にプライベートに活躍させてあげて
下さい。
遠路よりお引取り下さり有難うございました。またこの度は大阪の小さな販売店でわざ
わざお車を購入下さり御礼申し上げます。有難うございました。
ニコニコオート
店長
02/12/14
~車検整備・清掃完了 ランドクルーザー 80 HDJ81V VX-LTD ~|変わった品揃えの中古車店|大阪府 高槻市 ニコニコオート
先週にお客様にお引渡しが完了致しました。私の大好きなランクル。

今回の車検で8ナンバーキャンピング車両→1ナンバー貨物車両に変更が
完了しました。元々は1ナンバー車両ベースの8ナンバー変更車両なので
元通りになった訳です。

気になっていたクロームホイールは磨き上げしておきました。ピッカピカです。

車両引取の帰りの道中でまたエアコンパネルの灯火が一部消えているのを
発見しており気になっていました。

裏側に3つあるメータ球の内1つが切れていたので交換致しました。これで
暫くは安心です。
今回は以前より症状が気になっていた「水漏れ」ようやく原因が解りました。
ウォータポンプから少しづつ少しづつ漏れが進行していた事が原因でした。
今回TベルトにLLCが掛かっていた為、少し早目の交換となりましたが、ベルト関連
部品一式とエンジン外側のベルト全て交換しましたので安心してお乗り頂けると
思います。
現在走行27万キロ弱、さすがランクルのディーゼル、やっと「本調子」と言う位
元気の良いエンジンです。加速感も変わらず元気良く走ります。きちんと
メインテナンスさえしてあげればまだまだ何十万キロ走破可能です。是非元気に
乗ってあげて下さい。
今回の車検整備も当店をご用命下さり御礼申し上げます。有難うございます。
今後とも変わらず宜しくお願い申し上げます。
ニコニコオート
店長
02/12/14