fc2ブログ

クラウンワゴン・ベンコラ・ヒップアップ昭和の車風・ニコニコオート・大阪府高槻市の変わった車が好きな中古車店ブログ

1994年クラウンワゴン・ベンチシートコラムシフトモデル

2012年8月に納車させて頂きましたクラウンワゴンです
元々は私(店長)自身が乗りたいと思い買ってきて暫くお店に置いておりました。

そうです。出会いはいつも突然です。
好きな人・好きなクルマ・好きなもの、見つけた時・出会った時にハートが
ときめけば、そこから新しい物語のスタートです。

私と同世代の新しいオーナー様の元で今も元気に走り回っております。

本日納車して丁度1ヶ月が経過しましたので、お車の調子を伺いたく多忙の折に
電話させて頂き、やはり「とっても気に入って頂いている」事を伺い、本当に
嬉しくなりました。

元々は前後共にローダウンで、お客様も気に入って頂いていたのですが、
私の勝手なセンスで「ちょっとリアが上がっているほうがカッコイイ」ので
その姿で見て下さい、とお願いして、この少しヒップアップで決まりました。

最近は見なくなった「本物のクレーガー」ホイールです。
細かい事ですが装着は結構コツがいると言う面白いホイールです。
フロントはローダウン用コイル・リアはノーマル・ダンパーはカヤバSR
他は全くのノーマルです。

この当時の世相が大きな要因ですが、90年代初頭のどのメーカーの車も
贅沢に作られています。今丁度20年が経過し、それが理解できます。
逆に今の時代の車が20年後にどうなっているかを考えると、このクラウンの
ようにとは行かないのは間違いないと思います。

今回納車前の整備でロッカーカバー・ディスビ等パッキンの交換
エンジン内部の汚れを落とすワコーズRECSとスロットルバルブの清掃
エンジンECUのコンデンサー交換・プラグ全交換・油脂及び液体の交換
足回りアーム類の交換など等、この先暫くは安心して御乗り頂けるように
行い、今のクルマと同様に乗れるようになっています。

オーナー様はこのクルマで久しぶりにサーフィン、ドライブ、そして日々の
仕事にガンガン乗ってくださっていると聞き、私は本当に心から嬉しいです。

このクルマが現役の頃、私にはちょっと手の届かない高価な大人のクルマでした。
今の私の年齢ならクルマもピッタリ似合ってくれる感じです。

私の青春時代はこの雰囲気のクルマが良く街を走っていました。
今ではめっきり見なくなりましたが、時代は変わっても、古くなっても
何の問題も無く乗れる、90年代の車が私は今も大好きです。

オーナーのIさん、このクルマを気に入り、足にして下さり本当にありがとう!
僕よりこのクルマが喜んでいると思います。

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ヒップアップについて質問

ダイハツミラジーノってをオモチャにして楽しんでます。
現在ローダウンしてるのですが、ケツあげヒップアップにできないかな?って思って質問しました。
昔サーファーがバン車両をがモンローショックでヒップアップしてたみたいな。

ニコニコオート店長ご紹介

オーナー

Author:オーナー
ニコニコオートの店長です。
のどかな自然に囲まれた地域で、夏は直射日光、冬は暴風に見舞われながら日々楽しく中古車販売と海外への輸出を行っております。今年52歳です。お客様皆様に「楽天的」と言われております。こちらもご覧ください。
ニコニコオートのウエブ

在庫車速報
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR