fc2ブログ

~納車準備進行中 点火プラグ交換 EP91 スターレット ルフレX 5速MTモデル♪~|変わった品揃えの中古車店|大阪府 高槻市 ニコニコオート


 点火プラグが届きましたので交換致しました。

20230324EP61_001.jpg

目視で見ても異常な無いと思います。若干煤けているのは
アイドリング状態での作業等もある為致し方無いと感じます。

20230324EP61_002.jpg

交換するプラグは純正指定品の普通のプラグです。
比較的年代の古い設計のエンジンですのでイリジウム等を
入れるよりも安価な純正指定プラグを早めの距離で交換して
上げる方が費用の面でもパフォーマンスが高いと感じます。
指定プラグは白金タイプでは無いのでこれで十分です。

プラグコードが延着しているのでお渡しまでに間に合えばと
願っておりますが、到着が遅い際はまた改めて装着させて
頂きます。

ニコニコオート
店長
05/03/24
スポンサーサイト



~納車準備進行中 内外装清掃完了 EP91 スターレット ルフレX 5速MTモデル♪~|変わった品揃えの中古車店|大阪府 高槻市 ニコニコオート


 元より大変綺麗な車両でしたが、エンジンルーム内は埃が多く気になって
おりましたので綺麗に清掃致しました。

20230322EP91_006.jpg

エンジンルームはまるで新車時の様に戻りました♪

20230322EP91_002.jpg

20230322EP91_001.jpg

20230322EP91_003.jpg

今回プラグコードも交換予定ですので到着次第交換を行います。
見えない箇所になりますが、エアクリーナーも新品交換しております。

20230322EP91_007.jpg

室内は状態良く綺麗な車両でしたのでほぼ新車同様の状態に
戻りました。こんなに綺麗な車両も珍しいと思います。

20230322EP91_005.jpg

20230322EP91_008.jpg

20230322EP91_009.jpg

汚れ防止マットの下にピッカピカの純正フロアマットが敷かれています。

20230322EP91_004.jpg

外装も清掃完了です。
ナンバープレート一式が到着次第、タイヤ+ホイールをお乗りの車両の
物と交換し完了となります。

明日より暫く雨模様との予報、何とか間に合いました。
楽しみにお待ち下さい♪

ニコニコオート
店長
05/03/22

~お預かり DC1 ホンダ インテグラ キーレスユニット取付 ♪~|変わった品揃えの中古車店|大阪府 高槻市 ニコニコオート


 本日はDC1モデルインテグラにキーレスユニットを取付です♪
古い年式の車両ではキーレスが付いている車両も有れば、無しの
車両も珍しくは有りません。加えて中古車で購入する際に純正リモコン
が紛失していたり、使っているうちにリモコンが効かなくなったり、信号を
やり取りする通信ユニットがダメになって使えなくなる場合も有ります。
そういう際にこういった社外品のキーレスセットは以外に便利です♪

20230320DC1_001.jpg

ドア内部をチェックするとどうやらキーレス装着車の様です。運転席ドアロック
を電動開閉するモーターが装着されているモデルです。このタイプの車両の
場合、配線方法に依っては純正ドアロックモータを使用する方法を取るか、
もしくは「アクチュエータ」を装着して、そちらで開閉を行う方法から選択が
可能です。

20年以上経過している車両ですのでいつ不具合が出てもおかしくないモータ
を再度使用するよりも新しいアクチュエータの方がストレス無く使用できるのは
間違いないので、今回は画像の通りアクチュエータを取付しました。

左の赤い丸が「アクチュエータ」です。右の赤い丸で車両のロックをつかさどる
鉄の棒=ロッドを平行して左右にモータで動作させてロック、アンロックを行い
ます。シンプルな構造なので壊れにくいのは実証済、取付の角度や位置さえ
きちんと合っていれば長く使えます。

20230320DC1_002.jpg

配線は結構な量になりますが全てステアリングコラム近辺に束ねています。
綺麗に隠れた位置なので普段は気になりません。これで装着OKです。

アクチュエータ取付作業に時間が掛かりますが2時間程度で完了です。

20230320DC1_003.jpg

そして鳥取に行かれた際のお土産を頂きました。
私と家族の好物である「和菓子」です。

初めての経験、「梨の蜜」をきなこの餅に掛けて食べる逸品です。
梨の蜜、そうまさに梨の甘い蜜でした。きなことマッチしてとても
美味しく頂きました。お気遣い頂き有難うございました。

このタイプのキーレスは故障も少ないのですがロッドを閉める部分
にズレが生じる事があり、その際はキーレスが効かなくなります。
再度締め付け位置を微調整して固定してあげれば問題は無くなり
ますので症状が出た際はお手数ですが改めてご連絡お願い致します。
調整、取付を行わせて頂きますのでご安心下さい。

この度も当店をご利用頂き有難うございました。
梨の蜜の餅、有難うございました。

ニコニコオート
店長
05/03/20

~ ルーフオープン画像更新♪ H14年メルセデス・ベンツ SLK320 走行3.1万キロ2オーナ・屋内車庫保管 禁煙車|変わった品揃えの中古車店|大阪府高槻市 ニコニコオート~


 黄砂が少し落ち着いた天候下で「ルーフオープン時」の画像を撮影
しましたのでまとめて掲載させて頂きます。

20230318SLK_001.jpg

20230318SLK_002.jpg

20230318SLK_003.jpg

20230318SLK_005.jpg

20230318SLK_004.jpg

20230318SLK_014.jpg

20230318SLK_006.jpg

20230318SLK_013.jpg

20230318SLK_008.jpg

20230318SLK_010.jpg

20230318SLK_012.jpg

20230318SLK_011.jpg

20230318SLK_0091.jpg

20230318SLK_015.jpg

本当は今の時期に屋根を開けて爽快にドライブするのが最もこの車
に似合っているのですが、今年も花粉・黄砂がきつく花粉症の方等は
厳しい時期だと感じます。また少し開けていても驚く程に車室内が
汚れてしまい驚きます。

車両のルーフ開閉に関しては全く問題有りません。ご来店頂き拝見
頂く毎に「ルーフの開け閉め」を行うと室内の清掃が大変な為、
大変恐縮ではございますが開閉作業に付いては「ご成約」の後に
私共で操作をし、確認作業に代えさせて頂きますのでご購入の意思
の無い際はクローズドのみでの確認とさせて頂きます。

もう1点、ブログには重ねて記載させて頂いておりますが当店では
「試乗」は一切行っておりません。購入検討の際に「試乗は絶対」
とお考えの方はどうか他店様にて車両の購入検討下さいます様に
お願い致します。

ニコニコオート
店長
05/03/18

~納車準備進行中 整備/車検完了です EP91 スターレット ルフレX 5速MTモデル♪~|変わった品揃えの中古車店|大阪府 高槻市 ニコニコオート


 EP91は昨日提携認証工場より戻り本日17日車検完了です。

20230317EP91_001.jpg

今回「より長く安全に乗りたい」とのご要望に付き走行距離は全く
未達ですが年式で考慮し「タイミングベルト関連部品一式」に加え、
突然の立ち往生等を防ぐ為に有効な「オルタネータ交換」等を同時
に行いました。

20230317EP91_002.jpg

画像中心に光る金属部品が「オルタネータ」です。リビルト品の
メリットは言うまでも無く「価格が安い」事です。近年リビルト品の
信頼性が高くなっている為、適合品があるならリビルト品を選択する
事がお勧めです。製品に依っては信頼性が低いモノも有りますので、
その選定もお任せ頂ければ私共で「問題無い製品」を選択致します。

私自身古い年式の車両しか所有、乗車していませんので遠乗り用に
使用する車両は乗り出し前に必ず「オルタネータとラジエータ」は交換
しております。この2点に問題が無ければ殆ど「走行不能」になる事は
有りません。

20230317EP91_003.jpg

ファンベルトやエアコン、パワーステアリングを駆動するVベルトに付いては
オルタネータ等を外す機会も有りましたので少し早いですが両側共に新品
部品に交換済です。EP91は古い世代のエンジンで有り、補機類ベルトは
現代のトヨタ車と比較すると「太目」のベルトになる為余力が有りそうそう
早い段階での交換も不要ですが、今後4年程度は問題無いと思います。

余談ですがNZエンジンはVベルトがかなり細い為、早い車は2年毎の車検
以前に「ベルト鳴き」が発生します。初代ヴィッツ、ポルテ、シエンタ等々。
こういう所に「コストを下げている」影響が出ています。

20230317EP91_004.jpg

タイミングベルト関連部品一式全て交換しております。こういった
部分をきちんと前もって交換しておく事がより安心して長く乗れる
「準備」であると考えております。今回は部品の選定、交換箇所等
お任せ頂きましたので車両の状態を考慮し交換させて頂きました。

ドライブシャフト外側、左ブーツ部からグリス漏れが有りました。
バンドの締め直しで問題無いと言えば問題無いのですが、右側
ブーツが純正の古い状態でしたので両側共に新品に交換致しました。

次週登録作業及、最後の仕上げ作業となりますので楽しみに
お待ち下さい。

やっぱり昭和の頃からジムカーナ・ダートトラックなどのレースの
ベースモデルとして活躍するだけ有って乗ると楽しい車ですね。
ボディの軽さが際立っています。このスタイルでビュンビュン走り
ますから乗っているだけで本当に楽しさを感じます。細いタイヤでも
クルクルとコーナーを駆け抜けます。。運転の楽しさを感じます。

ニコニコオート
店長
05/03/18
ニコニコオート店長ご紹介

オーナー

Author:オーナー
ニコニコオートの店長です。
のどかな自然に囲まれた地域で、夏は直射日光、冬は暴風に見舞われながら日々楽しく中古車販売と海外への輸出を行っております。今年52歳です。お客様皆様に「楽天的」と言われております。こちらもご覧ください。
ニコニコオートのウエブ

在庫車速報
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR